沢底敬老会 台風18号の中 賑やかに開催された。
松本青い鳥幼稚園 初参観
信州木の駅プロジェクト ~生坂村議会研修視察~
名無しの権兵衛 名前を教えて下さい!
アカシア倒木 通行止め→解除
信州木の駅プロジェクト 木判 12beyta 記念にまた協賛を
遠距離通学合宿無事終了 夏講話「蝶を通して見えてくる地域環境」
千葉市花島小・花見川第1・2小 農山村留学退村式
若宮平ツリーハウス建前式 厳かに執り行われた
~信州環境フェア2013~自然・環境保全研究発表会
鈴虫飼育開始 10匹
ドラム缶風呂
万灯掛け声
遅くなりましたが大麦収穫 万灯に使いました
信州木の駅プロジェクト 木判12beyta原案出来る!
第17回沢底福寿草の里納涼花火大会
福寿草の里ジャンボカボチャコンテスト 日本一北原三次さん指導
鳥羽市 相差石神さん
信州沢底から田舎の情報を発信します。 田舎体験が出来る農家民宿を目指して奮闘中。 週末田舎体験を実施中 稲刈り体験・子どもきのこ鑑定団・上野大根漬け講座・柿採り物語(干し柿づくり)・野沢菜漬け等
フォロー中フォローするフォローする