おはようございます!あるくべきのふみです!歩活、氷活してますか?今日も歩いて氷冷しましょう♪
前回氷冷のお話をしましたが、実践できているでしょうか?
これも習慣化されるまでは、少しハードルが高いかもしれません。私も氷を袋に詰めて、冷やす動作が面倒でスタートは遅かったのです。しかし、これも、慣れればなんちゅーこともないし、今では心地よい習慣です。
前回氷冷のお話をしましたが、実践できているでしょうか?
これも習慣化されるまでは、少しハードルが高いかもしれません。私も氷を袋に詰めて、冷やす動作が面倒でスタートは遅かったのです。しかし、これも、慣れればなんちゅーこともないし、今では心地よい習慣です。
これも歩き始めのきっかけと同様、痛みがきっかけになることもあります。
身体に痛みがある場合、冷やせばいいのか?温めればいいのか?という質問をよく承けますが、私の解答はこうです。
「痛みがあるということは、炎症(熱)があるということなので、氷で冷やしてください。」
温めることも痛み緩和にはなりますが、熱の回りを温めて全体をぼやけさせて対処しているので、温めた回りの熱が引くと、また痛みが再発します。
氷で冷やし、直接患部の熱を除去することで、炎症部の消炎効果があります。また、組織の代謝を低下させることで、炎症の進行を停止させ、再生までの時間稼ぎができるのです。
『氷で』というのも重要で、保冷剤などはNGです。霜がついているような氷よりも、溶けかけの氷がベストですが…。細かく気にしすぎると、できなくなっては本末転倒なので、とりあえず置いときます。
氷が良い理由は、体の表層部から3cm程度深層の熱を除去してくれて、25℃程度までの温度低下で停止するところです。熱を丁度よくとってくれて、冷やしすぎない(溶ける)優れものだからです。
ちなみに、湿布はどうか?と聞く方もいますが、湿布に冷却効果はありません。ヒンヤリする薬剤が塗ってあるだけなので、長く貼っていると熱が籠ってくる場合もあります。熱を冷ますシートなども、同じく注意が必要です。
ちなみに、痛みが酷い場合には、20分間氷冷して、1時間半空けて再度20分冷やすというのを繰り返すと良いです。
人の体は水でできているので、同じ成分(水)で冷やしたり温めたりするのが、効率もよいし害もない…というのは、理にかなっていると思うのです。