古民家再生 増田やさん

・・・中々思い道理には
 

解体が始まり2ヶ月

2012年02月17日 | 古民家再生

平成18年解体前

2012年02月17日 | 古民家再生

母が骨折をし最後のバーゲンを

2012年02月17日 | 古民家再生

私の作品

2011年07月29日 | 古民家再生
25年ぶりの手仕事を始めました。震災から私の周りも寂しくなり何かをと思い立ち始めたのですがなかなか・・・・・

菜の花はどこに

2011年06月10日 | 古民家再生

 春に蒔いた菜の花はとうとう開きませんでしたどこに行ってしまったのでしょうか。気候の変化に消えてしまったのでしょうか

かわいい

2011年03月01日 | 古民家再生
昨年は菜の花をまいたので春にはお花畑が楽しめるかも家の再生もやっと厨房までたどり着けました、さてギャラリー・・・・カフェ?????どうしようかなーーーー

春です  お知らせです

2009年03月24日 | 古民家再生
 我が家の庭にも花が咲き始め3月も後半です。中々お知らせすることが無かったのですが、来る4月24.25日 増田屋にて「プチ・マーケツト」が開催されます。皆様のお越しをお待ちしております。

 問い合わせ先 プチマーケツト  090-8616-7059

おめでとうございます

2009年01月04日 | 古民家再生
昨年12月は投稿できずに、過ぎてしまいましたが今年こそは色々チャレンジしたいとと考えております。世の中が大恐慌と言われるほど不景気で、今年は世の人達が大変な日々送るのではないかと言われておりますが、健康で家族皆仲良くできれば不幸も乗り切れるのではないかと思うってます。

刈り取り

2008年10月30日 | 古民家再生
 大好きなそばを栽培と思い立ち、なにもわからないまま始まったのは良かったのですが、結果が不安できれいな花の時期も掲載せずに今になってしまいました。素人のにわか農業は最初の思惑のようには行かず失敗終わり、通常の10分の1しか取れなかったのですがでもです  

ここだよー

2008年10月24日 | 古民家再生


お知らせする内容がないので、文才のなさに秋でも実りはありません。