高山植物の女王 コマクサ(駒草) 2011-04-18 06:19:43 | 花 (箱根湿性花園)花の形が馬の顔に似ているから『コマクサ(駒草)』と名前が付けられたそうです。薄ピンク色の花で高山植物では人気があり『高山植物の女王』とも呼ばれています。 #写真 « カタクリモドキ(ドデカテオン) | トップ | ケマンソウ(華鬘草) »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 返信 (あさぐ) 2011-04-18 08:27:59 毎年、ミズバショウを撮りに行くのが楽しみでしたが、今年は霜の影響でよくありませんでした。しかし山野草、高山植物がたくさん見れて良いところです。 返信する Unknown (フクちゃん) 2011-04-18 06:34:59 カタクリに続きカタクリモドキとコマクサ、箱根湿性花園にはいい花たちがいますね。前は何回も通っているのに…。次は必ず立ち寄ります。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する