またズラリと車が並んでるガソリンスタンドをみて“わ~

それから
ちょこっと真面目に勉強しまして、
んで帰ってきたら
いた


ねこ なによ
私 あ、ただいまです
ねこ だれもおかえりだなんていってないわよ。ここの車今あったかいのよ。
私 それはそれは。今、また無理いって、髪を切ってもらってきました。
ねこ きいてないわよ、そんなこと。さかな、ないの?
私 冷蔵庫も不安定なもので、よう買い置きできんとです。
ねこ ったく、いくじなし!
私 すみません
ねこ でもあれよね、どこもたいへんらしいけど、ここらなんてまだ恵まれたもんよ。ちゃんとしなさいああた。
私 そうですね、がんばります
ねこ がんばんじゃないのよっ、人間的に普通にしてりゃいいのよっ普通にっ あたしだってねこ的に普通にやってんだから。あたしにいわれたらおしまいね
はい、ということで、鍛錬しに、あの最初の日から初めて走りに行った。
なんだか、まだまだそのまえの海とは全然違う海にみえた。
でも、勝ち負けじゃない、
一緒に生きてくために、
前向きに一歩ずつ
って思いながら走りました。
