
わっはっはっは。
自慢すべきことではなぁい!!
でもですね、この時間、慣れてくると結構使えるのですよ(負け惜しみが5%)。
まずは台本が読めるっ。たまーに電車んなかでぶつぶつ言って、イッちゃってる人になること多々あり。う~ん、気をつけてても無意識に心が踊っちゃうのですよね。こうふつふつと。
ふつーにしゃべってる時ならいいけど、怒ったり泣いたりしてるシーンだと、ああ…まったくもう…もしわたしが隣で眠くてうつらうつらしてたら、うっざいだろうなあ~…、つか不気味だろうな~。
ごめんなさい。
そしてたまーに、隣に座っているおばさまとかがチラチラと台本をのぞいて、そして私の顔と見比べながら、
「あら、どこの役者さんかしら。
あら、こんな顔テレビで見たことないわ。
あら、いい年になって役者を目指してるのね。
あら、まーまーそんな大変な道に踏み込んじゃって、目を覚ましなさい」
なんて大きなお世話なことを思っているわけですよ。(どんな被害モーソーだ)
それはさておいて、この長い通勤電車の活用術(いつの間にか術になっている)、
こうしてブログがうてる。
私のブログは90%が電車の中ですから。
おかげで最近、仕事で文章を書かなければいけないときは、電車ん中で書かないとはかどらない体質になってしまった…。それも携帯で。(だって書くより早いんですもん)
そして活用術のもうひとつ、
寝れる。
ま、座れたときだけですが。
気持ちいいっすよねえ…また揺れがいいんだ揺れが(^_^;)。
しか~し!これだけは天使と悪魔が住んでるのですよ。
ご存知のように寝過ごしたら大変大変。
私みたいに、起きたら駅の看板が、
‘次は熱海’
みたいなことが起きてしまうのです。その時の瞬間は、さすがに自分のばかさかげんに人間やめたくなりますよ。
と言って今日も気をつけなくては…。ポケットに携帯マナーモードのアラームをっと。
これが毎回できれば世話ない。てかあっても無意味な時もあるのです。
しっかりとした、寝ない!起きる!といった意志を3月から持とう。
(遅い)
コメント一覧

イヴェール

ノリ

あさの本人

メザ
最新の画像もっと見る
最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事