うちの近くの浜からでもこんなに良く見えるのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
両親連れて行ってきました。
私、こっちに住みだしてけっこう経ちますが、まだ江ノ島花火って見たことなかったのですね。
今までは必ずっていっていいほど、稽古か本番が入っていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
今年はこの夜は空いていたので、絶対みるぞと決めていたのです。
ま、親もなんとか元気でいることだし、神様のなんかの計らいといい聞かして、両親を車で連れて行ったわけですよ。歩くの大変だから。
そして車止めるとこがないので、また私は家へ引き返して家に止めて、またチャリで浜へ向かうことに。
なんとなく待ち合わせ場所も決めといた。あの辺で見ててなと。わかったと。
んで花火大会もドーンドーンと始まった頃に私もチャリで到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
そりゃ待ち合わせ場所近辺を探しますわな。
これがいない…そのあたり半径100メートル以内は探したがいない…
ま、この大勢の中見つけるのはやはり厳しかったか…とあきらめて、私はひとり、波打ち際でひとりぽつねんと座って見ていました。
浴衣まで着てったのに、一人で浜に座って見てるなんて、
イタい!イタすぎる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
花火の感動とともになんか違う衝動がっ。
そんでま、帰りにまた車でピックアップする場所は念のため決めていたので、またわたしゃあ家にチャリでもどり、車に乗ってまた拾いにいったら、
いたいた…
よかったよかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
どこにいた?と聞いたら
あそこ
と、
めっちゃ見晴らしのいい高台を二人揃って満足そうに指差した。
予定とはかけ離れているではないかっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
よかったですね…(-_-)
私はチャリでかいた汗を、潮風でべとついた浴衣でぬぐうのだった。
おやすみなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0172.gif)
明日も早い