![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3e/fa6f83cceb86d09a398758e7537006c5.jpg)
てなわけで、やって参りましたよ、神戸~♪🚢
初めて訪れたのは20年以上まえ。もちろん芝居で。
台詞ある私のデビュー作品『守銭奴』。
ご存知のように、あの大きな地震の後でした。
まだ仮住宅もあって、皆様復興のために躍進してらした。
そして、20数年後、
今回街や、活気あるアーケード、などを見て、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0d/3af539c283515acc6ff54bf5105cfa25.jpg)
(こちら南京町)
そして劇場へいらっしゃって下さってるお客さまを見て、
感慨というよりも、強さ、を感じた。
だからこその、
今回でいえば貪欲な芸術への理解を垣間見ました。
私たちにとってみればもちろんあたたかいお客さま。
しかしうんにゃ、やはり芝居はお客さまと作るもの。やっと完成するもの。
"熱"が、両方の"熱"が、熟させてくれるもの。
だけどお互い、迎合せず、大人な関係の芸術。それが演劇かと。
おお💦まじめなこといいやがって…