産直あさの通信

いろんなことがいい



お稽古、続いております(ってこの写真じゃワケわからんかと思いますが、全容がどうも出しにくいあれなもので)。

立ち稽古も、一巡め、佳境になってまいりました。

今回は、演出がウィルさんというイギリスの方ということで、一手ですむところを二手三手必要になってくるんですけれども(言葉の問題などで)、

それにしても、ウィルさん、あきらめずにひとつひとつていねいに、いい意味でしつこくやってくれてます………いやはや、タフです。すごいですねえ……。
振り付けなどももちろんご自分でなさるんで、なんと合理的な。
スタッフも美術家が衣装も担当しているし、こちらもとても納得のことで。

これから、深まるこの舞台。

楽しみです。

先日は鈴木奈菜さんのお誕生日😃












あ、あとこっそり次のやつの情報が解禁になりましたので(別にこっそりではなくてもいいのですが)

原作読んで惚れました。吉田久氏やります。
まだ先のことですが、どうぞよろしくお願いいたします。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事