見出し画像

産直あさの通信

移動

直方(初めての方、“のうがた”と読みます。今回の若いこ<名前はふせますが>“ちょっぽう”と読んだらしい。でもま、“のうがた”は一発で読めんだろうけどせめて“なおがた”とかさあ…)へ移動。


わたくし、普段の生活からか朝早く目が覚めてしまう。
今日も7時には目がらんらんらんらんしてた。らんらん(うるさい)
でも皆の移動集合時間まではがまんしないとと、部屋でウダウダしていました。

でもウダウダしていたら無性にお腹が空いてしまった。

いつも朝めしはがっつり食べるタイプなので、こりゃいかんと少し早めにホテルを出た次第。

ウロウロウロウロ街をウロついて駅へ。そしたら先輩たち数人も同じ理由かわかんないがいた。

んだったらひとつ前の電車で移動して時間前集合して、駅のうどんでも喰いますかと、行きました。

でもこれがまちがい。
まあうどんは無事喰えたんですが、
正規の時間に市民劇場の方々のお見送りがあったのです(>_<)

久しぶりの旅公演だったのですっっっかり忘れていたぁ…。
大変失礼なことをしてしまったm(_ _)m


つか、先輩たち(約四人)も忘れてた。
お願いしますよぉ…(と人のせいにしとく)

ぁ、はなしは違うけど移動する電車の座席がおしゃれだった。
木目のイスに黒の皮のクッションみたいな。


んなこんなで、反省しながら芝居前のストレッチをしました。

コメント一覧

いーづか
no problem!
お見送り、どうぞお気遣いなく!次の公演地へ劇団の皆さんを無事送り出すと、これで例会がおわったー、という気持ちになれるものですから(あらっ、フォローになってない~汗)。あんないい舞台観せて頂いた後は、何も申し上げることは出来ません。はい、昨日も胸がいっぱいで言葉が出ませんでした。      ストレッチの図、キャラぴったりで(役柄でですよっ)面白~い。バックが見慣れた会館なのが嬉し~。明日もお元気で!
mel
お疲れ様です
先日、JR九州の電車を乗り倒しましたが、各駅でも座席がとてつもなくいいのです。
「いわんや特急をや」

「おっ!ヒョウ柄の座席!」と思ったら、隣の席はヒョウの地色とドットが逆になってたり と、随分こだわりを感じました。
博多で見た「ダースベーダー風」の特急もかっこよかったです!
そのうち画像が登場するかしらん?です。

そして、「飯塚」「直方」「田川」は、「青春の門」に登場する地名で、とても懐かしく思いました。

始まったばかりの九州公演ですが、緊張感を持ちつつも、各地の美味しいものを楽しんでくださいね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事