
犬は一緒に長く住むと人の単語をよく理解します。
“おいで”“下がれ”は勿論のこと、“海いく”という言葉にはしっぽ全開に振りまくるし、“お父さんとこいく(うちのおやじん家のこと)”というと、バタバタ足いわせて喜んで車のドア開き待ちするし、“浅野リリイさん!”と点呼すると普段めったに吠えないのに、「ワウ!」と返事をします。
特に“ボール”なんていったらああた、敏感に反応しすぎで写真のように、
「ほら、さあ、とれるもんならとってごらんなさいよ、ほらほら」
と無理やり手に押しつけてきます。
でもここでパカッと口をあけて渡してくれれば素直でよろしいのですが、とろうとすると、
「おっと、そう簡単には渡さないわよ。人生そんなに甘くないわよ。」
と顔をあらゆる方向へ向けてとらせまいとするのですよ。軟式テニスのボールなんて噛み締めすぎて、ぷくりと餅みたいになってしまいますからね。
そこを無理やり抑えつけてヘッドロックして、“んあ~”と口をこじ開けてボールを取り上げ、“えいっ”と投げるというくり返しが、我が家のボール遊びです。
だからどうしたなんていわないで。
あ、そういえば今日はBSハイビジョンので、昨年出演してた「殿様と私」が放送されてたらしいですね。私が観れないもんだからこちらではちゃんとしたお知らせをしていなかった…。なんて自分本位(^_^;)
ま、3月には地上波でもやると思いますので、またその時にお知らせしたいと思います。
コメント一覧

ささ

きみ

よっち
最新の画像もっと見る
最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事