見出し画像

産直あさの通信

生産性のない1日 しかしただでは死なん

あぢかったですねえ。でも夏はこうでないと。

今日は、盗難にあった保険証やら船舶免許やら銀行のカードなどの再手続き再発行やらのために、藤沢やら相模原やら横浜やらをかけづりまわっておりましたやら。やらやらうるさい。
もう、なんて生産性のないことなんだっ、全ての再発行っ。
でもこれで全て終了!ほっとしたけど、手数料が何千円ととんでゆくたびに、はあ…と思ってしまうのでした。

しかーし!ただでは死なんぞ!
ということで、横浜中華街に饅頭食いにきました。最後の船舶関係の庁舎が近かったので、起死回生狙って(何が起死回生だ)来ました。

久しぶりの横浜中華街。どんぐらいぶりだろう。だいぶまえだなあ。
それにしてもいつもここは、平日だろうが暑かろうが、寒かろうが景気が悪かろうが力に溢れてますね。勿論お店をやっている方々のパワーが大きな源でしょうが、あと、この独特の色っ。どこを向いてても強制的に飛び込んでくる赤や金や花柄などのザ・中華街の色使いがパワー持ってんですようどうもコパです、って感じです。

そしてすかさずうまそうな饅頭をみつけて、これがまたすごい。宣伝文句がすごい。「中身二倍の美味しさ五倍!」という一個五百円もするぶたまん。買うしかない。行けーっと買いまして、おまけに青島ビールの瓶なども仕入れまして、はふはふグビグビやりながらぶらぶらしておりました。よしっ、今日のところはこれぐらいで許しといたる、と言い聞かせながら帰るのでした。

もうすぐ怒涛の観劇週間と稽古がはじまる…

コメント一覧

NAH
一個500円!
http://nah.cocolog-nifty.com/blog/
横浜中華街で一個500円の饅頭というと、江戸清さんですね。

大きくておいしいですよね~。

私も大好きです。

ジャンボ饅頭&青島ビールパワーで、悪い気を吹っ飛ばして

今後につなげてください。
メザ
で、もって
浅野さんのオーラは紫で、肩にこびとやら落武者が乗っているわけですね!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事