goo blog サービス終了のお知らせ 

さとしの日記

小学生になった姫様話と、
ワタシの日常日記ですです。
|・ェ・】ノ))

きのうのまつり。

2009-11-01 | 学校・学童
昨日の日記の「秋まつり。」ですが。


だだっぴろい体育館と姫ちゃんの後姿じゃーーーわっかんねぇよねw
【 ´,_ゝ`】 プッ



ぇとですね。
昨日は姫ちゃんが通う小学校ではこどもまつりがあったのです。
PTAと小学校が協力してやってる感じ?ウン((・_・ 】
で、その日に合わせて学童クラブでもおまつりしちゃおう♪的な1日だったのです。
【´∀`】ノ '`ィ



朝いちから学童クラブのおまつりです。【´∀`】ノ '`ィ
ワタシもお手伝いしてきました。デヘ【´∀`*】ゝ゛

ま、お手伝いというか、どんなものなのか、どんな作業があるのか見てみようと。来年以降やれるようならまたやろうと。ウン((・_・ 】



で。
学童クラブのおまつりはですね。
子供たちがグループを作ってお店をやるのです。【´∀`】ノ '`ィ
お店で出す商品はこの日のために前々から用意。
もちろん手作りです。【´∀`】ノ '`ィ
ヒトツヒトツ作ったそうです。
それぞれノルマがあったようで、結構大変だったみたいですw


姫ちゃんはアクセサリー屋さんです。【*´_・・`】ウフ

 売り子姫ちゃん★

カードをもってそれぞれのお店を回る形式。
お金はかかりません。(*´ -`)(´- `*)ネー


 校庭の一角です。

姫ちゃんは前半の売り子さんでした。
スイミングでも一緒なモモちゃんと一緒に商売しました。【 ´,_ゝ`】 プッ

ほかには
 

キーホルダー屋さん。
プラスチック板に絵を描いて、トースターで熱を加えるとニュウウウウっと小さくなるアレね★

メモ帳屋さん。
絞り染めをした布を厚紙に貼り付けて、紙を挟んで、針と糸で縫いつける。ってやつです。
結構本格的でした。ウン((・_・ 】


 

せっけんデコパージュ屋さん。
デコパージュなるものがイマイチわかっていないワタクシですが。【 ´,_ゝ`】 プッ
せっけんに写真や絵を張って専用のノリみたいのでコーティングするみたいです。
せっけんは市販品です。


小物入れ屋さん。
牛乳パックにかわいい布を貼り付けて、取っ手をつけて。
小学生にありがちな小物入れです。【*´_・・`】ウフ


 

スーパーボールすくい屋さん。
これはネットでスーパーボールを作るキットがあるそうな。
まずはスーパーボールを作るところから始めたという。
さすがですねぇ。ウン((・_・ 】
で、それを水に入れてすくうと★

ストラックアウト屋さん。
男の子のお店らしく。(*´ -`)(´- `*)ネー
結構張り切ってやってました。
人気があるのか地味に列が。。。
これに並ぶと他が出来ないと。姫ちゃんは後回しにしたらやっぱり時間がなくてやれてませんでしたwww


 

学童の父母会からはジャンボシャボン玉屋さん。
針金ハンガーを利用してたな。ウン((・_・ 】
これが結構楽しくて。
みんなやってました。
いい具合に風も吹いていて、ムニョーーーーンと長いシャボン玉が。
プププッ【* ̄m ̄】ノ彡☆ばんばん!!

手作りせっけん屋さん。
これは学童クラブの先生方がお仕事中に作成してくれたようです。
いつもは廃油を使うそうですが、今年はサラな油から作ったようです。
季節的に固まりがイマイチだそうで、2週間放置しておいて、それから使ってくださいと。【 ̄。 ̄】ホォォォォ


 学童クラブ。

学校の敷地内にありまして。
今年の春に新築になったばかりの新しい建物です。
敷地内にあるっていうのはとても助かります。
移動もないので事故にあう心配もないのです。ウン((・_・ 】



姫ちゃんのアクセサリー屋さんですが。
あっという間に売り切れよ。
商品足りなくなるから前半から後半分の商品も出しまくったぐらい。
+*゜.ヾ(*´∀`)ノ☆*+.゜キャッキャ

1年生だけのグループですが、上手につくったもんです。
ぁ、お手伝いしたのでワタシもひとついただいちゃいました。【´∀`*】ゝ゛



学童クラブまつりも完了し、その後は小学校のほうの秋祭り。
体育館でオープニングがあって、そこには
小学校高学年の吹奏楽クラブとお隣の中学校からも吹奏楽部が来てくれて、一緒に演奏してました。【´∀`】ノ '`ィ

 

こなかんじ。
案外上手なの。ウン((・_・ 】

演奏の後は楽器をさわらせてくれまして。
姫ちゃんは始め乗り気じゃなかったんですが。
無理やり連れて行きまして。【 ´,_ゝ`】 プッ

 木琴マン。

ちゃんとドレミファソラシドシール貼ってましたwwwww
プププッ【* ̄m ̄】ノ彡☆ばんばん!!


 あとちっさい鉄琴みたいの。

なんか歌いながら叩いてたらしく。
カメラかまえてるのに気づいたら

 これ。

すげー恥ずかしそうだったりしてwwwwwwwwwwwwwww


この後はアチコチでイベント満載でしたが。
風船で動物つくるやつとかー
ブーメラン作ったりー
おにぎり作る体験とかー

忙しくて写真撮ってませんwwwwwwwww
プププッ【* ̄m ̄】ノ彡☆ばんばん!!



かなり満喫できたこどもまつりでした。【´∀`】ノ '`ィ






てなわけですゎ。【 ´,_ゝ`】 プッ

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しそうな1日ですなw (タミオ)
2009-11-01 19:17:35
何だかこっちまで楽しくなるような日記でしたw

うちのモネも似たような催しがあったような・・・・・
私は、基本的にこの時期って出張ばかりでね。
子供達には寂しい思いをさせてる事が多いんです。

でも、この出張が終わったら暇になります。
たくさん遊べると良いな♪
良いんだか、悪いんだか(^^;
返信する
|・ェ・】ノ タミオ (さとしの)
2009-11-01 22:00:09
楽しかったけど疲れたわwwww
天気もよくて、校内歩き回ったら暑い暑いww

ぁ、タイよりは涼しいけどね。【 ´,_ゝ`】 プッ


その時期にしか味わえないものだからさ、なるったけ参加しようと思ってるんだ。
ほら、だんなさんとかってまーず参加できないじゃん?タミオ家もだろうけど。
写真は一応撮って見せてあげてるんだ。
やさすぃでしょ?(`L_` )ククク
返信する
男は辛いよww (タミオ)
2009-11-01 22:16:27
うちも同じかな?

まぁ、ジジババも近くにいますから子供達はたくさん見に来てくれる人はいるけどね(-_-;)

パパは特別なんだってさ( ´,_ゝ`) プッ

そろそろパパは止めにして、お父さんって呼ばせないとwwwwww
返信する
|・ェ・】ノ タミオ (さとしの)
2009-11-01 22:34:48
ぇ。

工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェ Σ【゜Д゜ノ】ノェェェェ

パパなのねwwwwwwwwwwwww

返信する
そうなのよ(-_-;) (タミオ)
2009-11-01 23:03:35
やばいっしょ( ´,_ゝ`) プッ

ママとパパwwwwwwwww
ちとそろそろ無理が出てきたのよ(-_-;)
返信する
楽しそうじゃぁ~ん♪ (あこちん)
2009-11-02 11:08:13
鉄琴の2枚目の「キャー撮ってたの~!?」なお顔がサイコーにカワイイでやんすね♪

お店がさ、男子と女子が集まるトコが違うところが面白いね~www
女子はやっぱカワイイもの好きだね^^

ジャンボシャボン玉をジャンボジャンボ玉と読んでしまった・・・w

あと、やっぱ校庭広いな~!
息子の行く予定の小学校の倍くらいありそうだわ!
返信する
|・ェ・】ノ あこちん (さとしの)
2009-11-03 09:27:33
アクセサリー屋さんにまれに男の子も来るのよ。
ん?って思って「男子ならキーホルダーがいいかもね★」なんて話しかけたら「ぁ、お母さんにお土産にしようかなって・・・」ってwwww
かわいいでしょwwww
+*゜.ヾ(*´∀`)ノ☆*+.゜キャッキャ
返信する