本日姫様が遊んだそうです。
たぶん想像するに、こおゆうのだと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/35/8edb4443f1a77bbf5a8bbc212c769e09.jpg)
これってどっちが取り札なのでしょう????
平仮名だけの方が取り札ですよね???
あは。。かかはわかりませぬ・・・・
平仮名だけだと、姫様達にも読めるので取れるのですが・・・
「よめたの??」と聞くと「ううん」と言っていました。あは。
まだまとめて読むのは得意じゃないでしょう。
でもゆっくりと覚えて、初めて自分で札を取れたときは小さいながらも『感動』することでしょう。ほほほ。
「きょうかるたとれたんだよぉぉぉぉ☆」
と言ってくれる日を待ち望む母でございまする。
あ、ところで、一応言い訳させていただきます・・・
わたくし、小学校の時「百人一首クラブ」ってのに入っていました。ぎゃは。
なのに取り札がどっちかわからないのはおかしいでしょう。と言われても仕方がないのですが。。。
わたしの育った北海道で一般的な百人一首ってのは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a6/5f699e504ac69b4b1f54e93dde85dc11.jpg)
これです。
よーーーく見ていただくとわかるでしょうが
『木』です。
取り札は木製なのです。
文字も豪華絢爛☆凄いでしょ。(笑)
東京に来て知り合った人に聞いても、みな驚きます。はい。
これが当たり前で育ってるので、わたしにとってこれが百人一首なのですが。
まったく一般的ではないことを知りました。あはは。
だれかこの木製百人一首を知っているかたいらっしゃいますか~~~????
いないだろうな・・・
たぶん想像するに、こおゆうのだと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/35/8edb4443f1a77bbf5a8bbc212c769e09.jpg)
これってどっちが取り札なのでしょう????
平仮名だけの方が取り札ですよね???
あは。。かかはわかりませぬ・・・・
平仮名だけだと、姫様達にも読めるので取れるのですが・・・
「よめたの??」と聞くと「ううん」と言っていました。あは。
まだまとめて読むのは得意じゃないでしょう。
でもゆっくりと覚えて、初めて自分で札を取れたときは小さいながらも『感動』することでしょう。ほほほ。
「きょうかるたとれたんだよぉぉぉぉ☆」
と言ってくれる日を待ち望む母でございまする。
あ、ところで、一応言い訳させていただきます・・・
わたくし、小学校の時「百人一首クラブ」ってのに入っていました。ぎゃは。
なのに取り札がどっちかわからないのはおかしいでしょう。と言われても仕方がないのですが。。。
わたしの育った北海道で一般的な百人一首ってのは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a6/5f699e504ac69b4b1f54e93dde85dc11.jpg)
これです。
よーーーく見ていただくとわかるでしょうが
『木』です。
取り札は木製なのです。
文字も豪華絢爛☆凄いでしょ。(笑)
東京に来て知り合った人に聞いても、みな驚きます。はい。
これが当たり前で育ってるので、わたしにとってこれが百人一首なのですが。
まったく一般的ではないことを知りました。あはは。
だれかこの木製百人一首を知っているかたいらっしゃいますか~~~????
いないだろうな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
木製かあ・・すごいなあ。なんかこっちの方がありがたみを感じます・・・さとしのサンはこういうので育ったのね。恐るべし、北海道☆☆
あ、遅れましたが今年もヨロシクお願いいたします
あ、遅ればせながらあけおめです。
姫のはなぢはもうおさまったかな?
さすがにおさまってるよな…。
何回もやるうちに読めるようになります。
経験やね。うんうん。
姫の鼻血。鼻を冷やしたらピッタリと止まったよ^^v
もう平気☆
ご心配おかけしまして。おほ。
初めてみました。
明けましておめでとうございます。
覚えてらっしゃいますか?
お元気でしたかあああ???
ブログの方たまに見てました。
タイトルが変わるので 更新されるかと思ってたのですが。はは。
また再開するんですか?