さとしの日記

小学生になった姫様話と、
ワタシの日常日記ですです。
|・ェ・】ノ))

あじさい。

2007-06-15 | 姫ちゃん
近所のおうちのお庭に紫陽花が綺麗に咲いていました。

ピンクと水色、二種類咲いてました。

で、私が姫に見せようと声をかけまして。


「ほらみてごらーん、あじさいがピンクと青咲いてるよー」


ソレに対して姫様が言いました。

「つちのせいしつが ちがうから はなのいろが ちがうんだよ」


Σ(- -ノ)ノ ヒィィィィィィィィイl!?

親の知らない所で子は育つ。


(´、ゝ`)ぷ


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Σ(- -ノ)ノ ヒィィィィィィィィイl!? (ぽくぞー)
2007-06-15 16:49:59
ひ、姫様!?
すごいわ!すごすぎるわっ!!

ほんと子供って「どこで覚えたの?」って言葉を急に言うよねえ・・・(≧m≦)

ああ。姫様がどんどん大人になってゆく。。。(しみじみ)

それにしてもキレイな紫陽花だねえ。撮影がプロみたーい☆
返信する
|・ェ・】ノ ぽくぞーさん★ (さとしの)
2007-06-15 22:34:28
口調がだんだん大人びてきたわ・・・
おかーさんドキドキしちゃうわ・・・
小学校上がるまでくらいお子様で居てほしいわ・・・

ぁ、写真は私じゃないですwww
ネットでいいのを探しましたww
ステキでしょ?【*´_・・`】ウフ
返信する
博学 (の~)
2007-06-16 09:40:26
土の性質の違いなんだね!?
種類が違うのかと思ってたよ~!

姫のおかげで1つお利口になれました~!
返信する
|・ェ・】ノ の~ (さとしの)
2007-06-17 22:01:52
で、調べてみました。
あじさいの青赤は、理科の実験で使ったリトマス試験紙とは逆の反応をするそうです。
リトマスだと酸性は赤でそ?
あじさいは酸性で青だそうです。

日本の土壌は酸性が多いそうなので、青いあじさいが良く見られるそうです。

へぇへぇへぇwwwww
返信する