成人自閉症の就労への道

今年31歳になる自閉症の息子は就労継続支援B型事業所に通っていますが本人は一般就労したいにもかかわらずその道は遠いです。

久々すぎました

2024-07-09 00:42:11 | 日々の生活

前回のブログからなんと、三年も経っていました。その間に息子は30 歳になり、精神面でも成長が見られます😀

今の職場はフリルレタスや大葉やバジルを工場内で育てるところで、彼は水耕栽培のそれらのお世話をしています。水を替えたり、栽培棚の掃除とか、午前9 時から3時半(繁忙期は4時)まで土日祝日以外働いてます。めったなことで休みません。

途中精神面で混乱したりしたときは、別の部屋で休憩させてもらったり、スタッフに話を聞いてもらったりしてなんとかやってます。

同じ職場の古参の人からきつく注意されたりしたら、やっぱり落ち込んで仕事にならないときもあります。いろいろなだめてるんですが、落ち込みやすいです。

それでもだんだん強くはなってます。

こんな感じです。

三年前に入ったグループホームでは、世話人さんのおばあちゃんたちに可愛がられて楽しそう。でもやはり実家がいいみたいで、金土日は泊まりがけで帰ってくるし、水曜日は夕飯食べに帰ってきてます。グループホームは家から近いし、隣がスーパー、コンビニ、近くには図書館、公園、スタバなど、息子にとって環境も良いのです。


息子の苦悩

2021-09-09 23:51:47 | 息子の自立へのあれこれ

今日は息子の通院日。

通っている精神科は私の職場に近いので、最寄りの駅まで電車で来て私が駅まで迎えに行き車で病院へ行っている。

いつもは電車に乗ったとか、いちいちラインしてくるのに、今日はそんなことがなく、もしかして・・・と心配していたらやはりそうだった。

駅のコンコースで格安スマホの業者がティッシュを配っていて受け取ると、どこのキャリアか聞かれ、ドコモですと答えると冷たい対応だったそうな。それも彼が交流をしたがっている若い女の子のバイトに。

息子曰く、僕以外の人には女の子は明るく元気に接していたのに、僕には冷たかった。僕は嫌われているんだ、くやしい、つらい、なんで僕ばかり・・・って。

また始まった。彼の思い込み?勘違い?

彼はお年頃のせいか若い女の子と話したりしたがる。だけど、これまで短大を出てからそういう機会もなく、彼はカフェとかに行って店員の女の子と接するのが楽しみで、店員さんが明るく挨拶してくれなかったときは、家に帰って文句をいい、しばらく荒れるのだった。

おいおい、店員さんも忙しかったり、気分が悪いときは明るく挨拶できないときもあるやろ?それをぼくにだけ明るい挨拶がないって、いちいちそんなこと気にするな、と何度も何度も諭してきたけど、こんなことを何年も繰り返している。

正直、息子は自閉症の特性からか、人前でもおかしな行動を無意識にしたりする。両手を上に突き上げたり、空中に文字を書いてみたり。

だから、好奇の目で見られても仕方ないよね。

息子にそのことを言ったら腹を立てるし、言って治るもんなら苦労しない。障害特性だから仕方ないのかな。

僕はあきらめることばかりって言う。

若い男女とわいわい騒いだりしたいのに相手にしてもらえないから。息子の願いは若者らしく友達と遊びたいこと・・・・それだけなのに。

夕方のラインで、ものすごくきつい、つらい、悲しい、人生で一番の挫折ピンチ、って書いてきた。

私がアドバイスしたら、逆ギレしたので、無視してたら、今度は見捨てないで、ごめんなさい、アドバイスしていいから、って言ってきた。

すごくすごく疲れちゃった。仕事も忙しかったし、相変わらず同じ場所でバタバタ苦しんでいる息子。私がいなくなったらどうなるんだろう?

同じ家の中にいたらたぶん私も爆発していただろうけど、グループホームに入れててよかったかな。

彼も頭を冷やしたり、一人で考える時間を持てるだろうから。

息子、12月で28歳。精神年齢は・・・はるかに幼い。

親も年を取ってくると、この先どうなるのかなと不安ばかり。

 

 


今日はワクチン2回目

2021-08-24 00:14:47 | グループホーム

今日は息子は新型コロナワクチン個別接種の2回目でした。

1回目は私も付き添って、行ったことないとある病院に予約をしていってきました。自宅からそう遠くないこじんまりとした病院で、うちの市は基本個別接種で集団接種はサブという感じ。

予約取れないかなあと思っていましたが電話して3件目でとれたのでした。

2回目は一人で行くというので、息子はスーパーで買ったカルビ丼とサラダで昼食を済ませて、さっさと自転車で病院まで行き、なんてことなく2回目を終えたとラインしてきました。

帰りに我が家により下着を持ち帰ったそう。ついでにちゃっかりと冷蔵庫の中のおやつを食べたらしい

いろいろと自分で行動できるようになったなあと少しうれしかった。

それまでは私がいちいち指示していたから。

グループホームに入ってまだ間もないけれど、息子は「実家のありがたさがわかった。それに前みたいにイライラも減った。」と言うようになり、親といっしょに暮していた時のほうがストレスも多かったのだな、と驚いてます。

私はずけずけ言うほうではないし、すごく息子に気を遣って声をかけていたけれど、それでも息子は私の言ったことに過剰に反応したり腹を立てたりして、私もどうしてよいかわからない場面もしばしばあり、相談機関の先生もちょうどグループホームにいれるいいタイミングだと思われたのだな。

今日は副反応もあり、早めに休むそうです。

すでに接種した部位が痛み出したりしていて、もし今夜熱が出たら明日は仕事は休むかもしれないと考えてるらしい。

自分で決めていいよと言いました。明日は大雨も降るらしいし、休ませてあげたいな。


いよいよグループホーム入居

2021-08-23 13:09:15 | グループホーム
おひさしぶりです。お盆も終わり暑さも少しは和らいだ気がします。
先日の大雨のときは皆様被害は無かったでしょうか?
我が家の周りはまたまた海みたいになり、2日間は出られませんでした。幸いにも我が家は浸水を免れましたが、ほんと、低い土地なので、ハラハラしていました。

ところで前回のブログにグループホームの見学を書いていましたが、あれから話は進み、8月8日にそのグループホームに入居しました。残念なことに、新しくできた建物ではなくその横にある旧館のほうです。でも、二階の日当たりのよい端の部屋で洗面所やお風呂、洗濯機にも近くなかなかなお部屋です。

入居して二週間、お盆や土日には帰宅してるので時々会ってますが、やはり夫と二人の生活は寂しく、ご飯も作り甲斐がありません😂😂

でも毎日ラインやら電話かけてきてその日のことを話してくれます。

お世話人さんは、おばあさんが何人かシフトを組んでいて、夕食のあと朝食まで滞在してくれています。
みんな優しくて、時には注意したり、いろんなことを教えてくださるようで、息子は楽しいと言ってます。

息子は楽しい、私は寂しいなんですが、グループホームに入れて今のところはよかったなあと思ってます

グループホームを見学してきた

2021-04-29 00:21:32 | 息子の自立へのあれこれ

今日は息子の相談支援機関の先生とグループホームの見学へ、息子と主人と行ってきました。

家から割と近く、駅にも図書館にも息子がよく行くスタバにも近い好立地にありました。

一番良かったのはスーパーが隣にあったこと。コンビニもあり今通っている事業所にも近く、なんてったって新築なんです

そこは認知症のグループホームを何軒も経営しており、すぐ隣に以前から管理している障がい者のグループホームがあります。

なので、実績もあり、相談機関から紹介された何人もがすでに入所を決めていました。

実際に稼働するのは5月からということで、入居はまだですが、予約で7部屋のうち3部屋は決まっていました。

朝夕食は一食当たり360円。家賃は5万円ですがそのうちの1万円は補助が出ますので4万円。水道光熱費は18000円。自宅に帰ったりして食事をしないときはあらかじめ言えばストップできます。

Wi-Fi環境もあるそうですが、950円かかります。

5.5畳の居室にベット、エアコン、タンス付き。トイレとお風呂は共同、朝ごはんはその子の出勤時間に対応してくれる。

管理人が夕方から翌朝9時までいてくれるそう。

説明してくれた管理者の年配の男性はとてもやさしそうで穏やかな方でした。

初めての見学で、気に入りはしたけれど、息子の年金と工賃ではとても足りそうになく、手出しが必要。

相談支援機関に月4回通って3万円もあるし、昼食代やらおやつ代、その他いろいろお金がかかるだろうし、家賃がもう少し安ければなあと思いました。

やはりB型事業所の工賃と年金だけではきついな。

かといって一般就労などできそうにないし。

実は今のB型事業所を変わろうかと思っています。

公衆トイレ掃除やらのお仕事ですが要求されるスキルが高すぎて、3年以上もやっているのに、いまだにできないことを指摘される。すると彼もへこむ。確かにうちの子は器用でもないし集中力が途切れるし、注意されるのは当然なんだけど。

最近人前で言われたくないことを言われて傷ついたって言ってました

私もそんな事業所にだんだん不信感が芽生えてしまった。

相談支援機関の先生ももっと易しいお仕事に変わってはどうかと言われるし。

でも前に進まなきゃと、連休明けに1泊2日のショートステイを申し込みました。

本人は行く気満々。

でも・・・息子がグループホームに入ると主人との二人暮らしになるわけで(わんこはいますが・・笑)

寂しいよお~~ こんなに急に進むとは・・・

早く決めないと部屋も埋まっちゃうだろうし、複雑です。

娘も就職で別に暮らしてて、息子もいなくなるなんて。ま、時々帰ってくるとは思うけど、ちゃんとやれてるか心配がつきないだろうなあ。

そんなこんなで、この連休はいろいろと息子にちゃんとやれるように教えなきゃなと思っています。