あしたのきみに

あしたのきみには子どもたちの幸せを願って作られました

練習会レポ(6月24日分デス)

2012年06月30日 21時39分57秒 | 日記
練習会の報告が遅くなってしまってごめんなさい。
24日の練習会には44名のお友達が参加してくれました!この44名以外のお友達の中にも「今日は都合が悪くていけないんだ」と連絡をくれるお友達もいて、えっちゃんは、それだけでもすっごく嬉しい!気にかけてくれていることが。練習会にたくさんのお友達が参加してくれると、スタッフはすっごく嬉しいですが、たくさんある練習会です。一人一人無理のない形で参加してほしいです。無理しない中で楽しむ事が一番!だよね?
さて、さて、この日のメニューは
♪笑顔をかさねれば
そして・・・
♪ときめく風の歌&ダンス練習をしました。
歌の練習をリードしてくれたのは歌姫のせんちゃん。この曲をコンサートで使うのはひさびさなので、たぶん、曲を聴くのが初めてのお友達もいたはず。
でも、しっかりと声をだして歌っている!!さすが!あしきみっこ!!

ダンスをリードしてくれたのはみっちゃん!
  
子どもはもちろん大人もダンスの練習をシェイプアップを兼ねて?!練習をしました!
20分ほど練習したかな?難しいところもあったりしましたが、子ども達、なんとかみっちゃんについていこうと一生懸命!!
終わった後は、汗がタラリ。
例年、大人は雛壇の上で合唱をがんばっていますが、今年はもしかしたら踊りはじめる大人がいるかも(笑)


この日の歌やダンスの練習がしやすかったのは、リードしてくれたお二人の方の力だけでなく、Mさんの素敵な伴奏があったからです!
本当はもっとテンポが速い曲ですが、今!みんなが歌いやすい、踊りやすいテンポに落として弾いてくれます!!
それと、本当は誰よりも踊りたいはずのスタッフのゆーぢくん。首をねちがえたらしく・・・・・(涙)
次回の練習会には完治して、誰よりもはりきってダンスをしてくれる事をお祈りしています。


この日の練習会に参加してお友達の中には、かなりドキドキしながら来ていたお友達がいます。はい、それは、一部の音楽劇のオーディションがあったからです。この日は来る事ができないので、前日にオーディションを受けてくれたお友達もいます。
オーディションに立ちあったけーこぴん、せんちゃん、えっちゃんはかなり悩みました。けーこぴんなんて、頭にはげが出来そうだと・・・。
だってね、みんな、台詞をよめばよむほど、上手になっていくんだもん!
みんなの可能性ってすごいよね。

オーディションの結果をドキドキしながら聞いています。
 

結果は・・・ここではあえて書きません。練習会に来てのお楽しみです。
一人一人の力を合わせて頑張ります!
みんなと一緒に創り上げていくのが楽しみなえっちゃんです。
次回は7月8日です!
みなさん、待っています!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿