中学生の時に熱帯魚を扱っている雑誌でガーパイク達をみて一目惚れした。
ただ当時はガーを飼える水槽等の飼育用品を買うお金も無かったし、小型のスポッテッドガ―でも150cmの水槽がないと飼えないと判断し諦めた。
スポガーは自然だと1m越え、飼育下でも大きければ60cm以上に成長。
*120cm水槽でも飼えると主張する方もいますが私個人は150cmが無難と判断。
150cmの水槽って通常150×60×60なので水量が単純計算で540kg
水槽自体の重さがアクリルだと大体70kgあたり? ガラスならもっと。
水槽台は材質何かで変わるけど数十キロあるはず。
砂とか敷くならそれもプラス。 好みで変わるけど10kgとか敷いたくらいじゃ足りないw
更にフィルター内の水量やら細々したもの、フィルターもオーバーフローだと一体何百kgになるんだろうか^^;
普通の家じゃ補強をしないと床が抜けちゃいます。
15歳のころかな。 某掲示板にて出会った大型魚の飼育者の方々から、魚の飼育についての知識や情報を得る。
ガーを飼うにはどんな設備が必要か。 ガーパイクは外来生物であり日本の在来種にとっては害にしかならないこと。
飼えない状況になっても絶対に川に放してはならない。 もし他に引き取り手が見つからないならば、最悪自分で殺す覚悟で飼うべき。
小さな魚達もそうだけれど、ガーパイク達は軽い気持ちで飼えないなと思い、いつか飼える日をずっと楽しみにしてた。
人生色々ありまして、なかなか飼えるような環境を用意出来ず今に至る。
そしたら恐れていた現実が。 ガーパイク達は2018年4月2月からですが、特定外来生物に指定。(予定)*詳しくは環境省のページを。
未だに大型魚を売っているショップにはアリゲーターガーは最大3mの大型になる魚です。 なんて注意書きもなく売っている店も多い。
まあ実際は飼育環境下だと3mどころか2mにすら成長しないみたいだけれど。
説明も無しに売る店も悪い!! でも買う方も同じくらい悪い!!自分が飼う生き物の知識くらい事前に調べてから飼えよ!!これは魚に限らない!
大きくなったから飼えなくなったじゃねえよ!! 成長したら可愛くないからいらないじゃねえよ!!成体の写真とか調べておけよ馬鹿野郎!!
引っ越し先のマンションがペット禁止なら、禁止じゃないところ越せよ!! 無理なら引き取り手探せ馬鹿野郎!
捨てるとか何考えてんだバカか
彼らは熱帯魚。 日本は熱帯じゃないです。熱帯魚逃がしたら冬には死ぬって分かるだろ。ヒーター使ってたろ?
ガーパイクは北米の種類もいるので越冬する個体もいますが、冬の低温に耐えられず、結局死ぬ魚もいるんです。
川で幸せなって生きてね じゃねぇよwwww 水になじめずそのあとすぐ死んでるかもよ? 結果は死んだ方が良いのだけどさ・・・
暖かい時期に捨てられれば、秋や冬に死ぬまでそこの河川で在来種の生物を食べ続ける可能性もある。
温帯魚だと寿命を迎えるまで生きる個体もいるだろうし、そうなれば繁殖しちゃったりね。
ちなみに沖縄には熱帯魚が繁殖しています。 私も大好きなプレコたち。プレコもそのうち指定されてしまうんだろうか・・・。
こういう問題って何も特定外来生物に指定されてる生き物に限った話じゃないと思う。
私個人では放し飼いの犬や猫などのペットも同じ。 外で自由なペットは他の生き物たちに一切関与せずにいると思いますか?
完全な野良になれば動植物への影響が大きいでしょうし、野生動物への病気の感染だって前からずっと言われてる。
そもそも事故が心配じゃないのか?って思うけどね。 今年に入って3カ月ちょっとですが5匹以上は見てます。車に轢かれた猫の死体。
実家の裏に住んでる家も猫を外で飼うから若い個体が車に轢かれて死んでしまった。 あれから10年は経つけど未だに放し飼いしてるらしい。
特定外来生物に指定されたら販売、購入、繁殖、他人への譲渡は一切禁止。 因みに川で釣ったのをその場から移動しても禁止です。
もう飼えないよ。 いつかスポガーを飼いたくて、飼いたくてたまらなかったのにさ。
今飼っている方はどうか大切に最期まで飼ってあげて下さい。 規制前に飼っている魚達は許可を貰えばそのまま飼い続けられます。
飼育を止める人はどうか川や池などに放すのはやめて下さい。 そこに住んでいる魚や他の生物たちに悪影響が出るだけでなく、漁業にも影響が出る可能性もあります。
いまはネットがありますから誰か飼える方を探すか、ショップとか兎に角思いつく限りのところへ相談とかしてもらいたいです。
そして最悪は自分で殺すしかないです。 殺すくらいなら川に・・・ なんて愚かな考えはしないで欲しい。飼った責任です。