なかなかお腹の張りが治まらず退院が長引きましたが、来週退院出来ることになりました(^▽^)
お腹の張りは陣痛につながる張りだと言うことで点滴で張りを抑えています。
胎児の肺がしっかり出来ていない36週以内はお腹に入っていないといけないそうです。
姉が入院している病院では念のため(?)37週で退院です。 で、来週が37週になります(^^)
入院する前も姉は自宅で絶対安静にしなければいけない事が2回ほどありました。
最悪流産する可能性があるからです。
よく妊娠は病気じゃないなんて言われますが病気じゃないだけで、最悪な事態は病気と同じく「死」です。
病気だとか病気じゃないとか関係なく、体調が悪そうな相手にそんな事を言わないであげて下さい。
特に旦那さんは奥様のサポートを可能な範囲だけでもしてあげると奥様助かると思います。
別に妊婦様を大事にしやがれ!と言いたいのではありません。
怪我をした、風邪を引いて気分が悪い。そんな人の体を心配するように、妊婦さんの体調も心配してもらえたらと思います。
席を譲れ!と主張していると思われるのが嫌で電車内で妊娠マークを隠す人も多いそうです。
妊娠が皆気を使われて当然と思ってる訳じゃないんですよ。
勿論妊娠マークを隠さない人が自分を妊婦様と思っている訳じゃないです。
あのマークは自分が自分が意識を失った時、意識はあるけど喋ることが出来ない時、そんな時に自分が妊婦であると知ってもらう役目もあります。
少しでも早く妊婦であることが分かった為に助かる事があるかもしれません。バッグに隠れてない方が良いですね。
そんな訳です。目くじらたてて妊娠マークの人に悪態つかないであげて下さいね(^^;)
お腹の張りは陣痛につながる張りだと言うことで点滴で張りを抑えています。
胎児の肺がしっかり出来ていない36週以内はお腹に入っていないといけないそうです。
姉が入院している病院では念のため(?)37週で退院です。 で、来週が37週になります(^^)
入院する前も姉は自宅で絶対安静にしなければいけない事が2回ほどありました。
最悪流産する可能性があるからです。
よく妊娠は病気じゃないなんて言われますが病気じゃないだけで、最悪な事態は病気と同じく「死」です。
病気だとか病気じゃないとか関係なく、体調が悪そうな相手にそんな事を言わないであげて下さい。
特に旦那さんは奥様のサポートを可能な範囲だけでもしてあげると奥様助かると思います。
別に妊婦様を大事にしやがれ!と言いたいのではありません。
怪我をした、風邪を引いて気分が悪い。そんな人の体を心配するように、妊婦さんの体調も心配してもらえたらと思います。
席を譲れ!と主張していると思われるのが嫌で電車内で妊娠マークを隠す人も多いそうです。
妊娠が皆気を使われて当然と思ってる訳じゃないんですよ。
勿論妊娠マークを隠さない人が自分を妊婦様と思っている訳じゃないです。
あのマークは自分が自分が意識を失った時、意識はあるけど喋ることが出来ない時、そんな時に自分が妊婦であると知ってもらう役目もあります。
少しでも早く妊婦であることが分かった為に助かる事があるかもしれません。バッグに隠れてない方が良いですね。
そんな訳です。目くじらたてて妊娠マークの人に悪態つかないであげて下さいね(^^;)