☆☆Treasures☆A&R☆ ハンドメイド犬服 

ハンドメイドの犬服を作っています♪
★オーダーもお受けしています★

わん旅行♪屋上ラン編ヾ(゜-^*)

2008-07-24 16:49:17 | 旅行記
こんにちわ~


今日もとってもとっても暑いですね~
バテバテです~

たまたま更新していたら文字の色&でかさが変わりました
こんな機能があるなんて全然知りませんでした
覚えたての機能は使いまくりたくなる私早速元気に挨拶から
デカ文字使いました

そうそう旅行記ばかりになっていますが今週は旅行記でいきます

お友達紹介も止まったままだしお洋服も新しいの載せてないし・・・
それはまた来週にします

ではでは屋上ラン編です





わ~貸切です

プールでいっぱい遊んだ後ランに行ったら自然乾燥するだろうということで

きましたが鍵がかかってるだから誰もいなかったのか・・・


こんな時間に閉まってるなんてありえへんよな~とパパ。
内鍵が付いてたので鍵開けましたよ
多分鍵がかかってて当たり前なんでしょうけどあれじゃあ皆ラン閉まってる~
って思って帰っちゃいますよ

だから貸切状態だったのかもしれません・・・



プールから出れて嬉しそうです



パパ疲れてるね
でも今から今度はアッシュ達と追いかけっこだよ

お疲れ様

ここで遊んだらひとまず部屋帰ってにしよう



しっかりパパしてくれてる



それにしても暑かったですよ~~
でもアスファルトじゃないから地面はそんなに熱くないんです



2チー捕獲!!

アッシュえらいことなってるやん
かわいそうに・・・



パパ一人がニコニコです

実は・・・こことっても危険なんです

トンビに注意と看板あります


トンビほんとに飛んできて私とっても怖くなりました
パパは人がおったら大丈夫やでと言ってましたが


200807191606200807191606by ashri-

2人からしたらここはどこだろうというかんじでキョロキョロしてます




笑顔です



無理やり乗せられましたが即行降りました



とっても疲れてます
少しはアッシュ痩せたんじゃないの

このアッシュの顔とっても可愛い





もう限界ですね
パパもかなり疲れてます



リオも今日は初めての体験だらけで疲れたでしょ
この炎天下の中だったら30分で限界きますよ

ではお部屋に戻って美味しいとします

ちょうどかえろっか~というときに他のわんちゃんもちらほら来てました

では明日はご飯編と行きますか
でもご飯はほとんどお写真撮ってないのでご飯&ゲーム編にします


にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

いつもコメ&応援どうもありがとう
感謝感謝デス

今日もぽちっとね





わん旅行♪プール編(^-^)

2008-07-23 15:36:24 | 旅行記
こんにちわ~

昨日ね~ブログにアップするお写真を順番にアップしていったら一日に
アップできる枚数を超えていますとかでてきてビックリ
多分50枚くらいアップしたんだろうな~笑

プールはパパに入れてもらって私はひたすらお写真撮りまくりでした
2人共短パンに着替えて準備万端です

ではではプール編です



パパったらいきなりドバって入れるんだもん
アッシュパパにしがみつこうと必死ですよ笑
この時間はまだ他にわんちゃんがそんなにいませんでした



アッシュパパしか見えてません
助けてもらうことしか考えてませんね笑





7-2020 0577-2020 057by ashri-

リオとっても泳ぐの上手でしょ
それに比べてアッシュは・・・金づちです
溺れそうになってるし

7-2020 0557-2020 055by ashri-

リオとっても上手に泳いでるでしょ
初めてとは思えないくらいの出来です(親ばか)

200807201004200807201004by ashri-

アッシュおもしろいでしょ
パパと2人で大笑いです

200807200956200807200956by ashri-

落ちちゃいました
アッシュはなんとか落ちないように・・・
リオは乗ってるのが怖かったように見えませんか



サーファーアッシュです(泳げないけどね)



アッシュもうちょっと




お疲れ様~
かっこよかったわよ多分笑



なんちゅう顔してんの



2人共疲れてるのがわかるでしょ( ̄m ̄〃)
アッシュなんてチーンってかんじでしょ



アッシュがいるところ出口なんです
隣の可愛いチワワちゃんも頑張って泳いでたんですよ
ちなみにこのチワワちゃん1.4キロなんです
もう2歳だそうですがアッシュがいかにでかいのかよく解ります

プールのお写真が一番多いんです
でもここには全部載せきれないのでこれくらいで

他にもゴールデンちゃんやダックスちゃん他にもたくさんのわんちゃんもいたん
ですけどやっぱり小さいわんちゃんはお水に入ろうとしませんね
みんな無理やり入れてるようなかんじでしたよ
でもおっきいわんちゃんなんかだったらお水大好きみたいで何度も入りに
いったりしてました

それにしても圧倒的にダックスちゃんが多かったですよ~
左を見ても右を見てもダックスちゃんはどこにでもいました

では明日は屋上ラン編です

にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

他にもわんちゃんいっぱいいたんですけど勝手に撮っていいのか
解らずほとんどがアッシュ達ばかりなんです~

では今日も長々ありがとう


わん旅行♪ホテル編ヾ(●゜∀゜)ノ

2008-07-22 16:56:35 | 旅行記
にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
とっても長いですのでお時間のある方だけどうぞ~

こんにちわ

お写真編集がとっても大変です
私のブログ見てたら解ると思いますがなんせお写真たくさん載せたいの
しかも今回は旅行ということもありいつも以上に載せまくりたいの

後2日は旅行編でいくと思いますけどよろしくで~す

ではではホテル編です



旅行に来たってかんじです



とにかく暑い
3時前だったかな?
アッシュ達かわいそうだけどチッコだけはしてもらわなきゃと思い歩いてもらいました

でも結構他のわんちゃん普通に散歩してるのビックリしました



パパほんとにお疲れ様です



リオもちょっとバテてます



ヘトヘトだね~
もうホテルはいろっか



ドキドキ
わんちゃんが中にいっぱいいるのが見えます
今回お泊りする鳥羽わんわんパラダイスホテルです



ホテルに入る前に足洗って下さいと書いてありました
当たり前ですけどね



アッシュのチッコの心配あんまりないんだけどね



いっぱいいます
おっきいわんちゃんからちっさい子まで
他のわんちゃんにちょっと吠えられましたがリオも「ワンワン」と
対抗してました笑



とてもキレイなお部屋です
わんちゃんOKのホテルには見えませんでした



畳のお部屋なので粗相しないかとっても心配でした
お外でちゃんとしてくれました完璧



アッシュが勝手に乗りました
もちろんすぐおろしましたよ
写真撮ってから笑



リオと記念撮影です











パパもう一仕事
今からプールに入れてね



リオ泳げるかな~
楽しみだね

明日はプール編といきます

とりあえずホテルはすっごくキレイです
粗相しちゃう子も中にはいましたがホテルの方がすぐに片付けてくれたり
凄く気のつく方ばかりでした

お部屋も凄くキレイで広かったです
私が予約した時は山側のお部屋しか空いてなかったんですが海側のお部屋は
もっといいそうです

わん連れ旅行なら楽しめること間違いないです

にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

では明日に続きます~

今日も読んでくれてありがとう


わん旅行カフェ編♪

2008-07-21 11:15:46 | 旅行記
おはようございます~

まず始めに・・・

私がいない間も遊びに来てくれた皆様本当にありがとう
今日は皆さんのところへも遊びに行けると思います

ではでは早速旅行日記です



実は・・・寝坊しちゃいました
5時に起きる予定だったのに起きたの6時すぎでした
急いで用意して出発です



ペットボトル凍らして持っていきました
これはなかなか使えました
車の後ろはとっても暑そうなのでちょっとはましだったんじゃないでしょうか



途中チッコ休憩取りながら渋滞も少し引っかかるだけでお昼すぎに三重県到着
しました

それで私がネットで調べてたドッグカフェへ



浴衣着た可愛いわんちゃんがお出迎えしてくれました

初めてのカフェです
初めてのカフェだったので他のわんちゃんがいなくて少しホッとしました
安心したのも束の間・・・
リオが粗相してしまいました
すいませんでした
他にわんちゃんいなくてよかった



アッシュとっても笑顔です





店内には色々な物がおいてありました
可愛い小物にお洋服



ひとまず休憩
今回の旅行はパパの一人運転なので私はすごく楽ちんでした~

わんちゃんメニューもあったのでアッシュ達にもご飯です



スイートポテトとクッキー頼みました
とっても美味しそうな匂いがするの~







2人共とてもお腹すいてたみたいで一瞬でなくなっちゃいました
食べてるところお写真撮ろうと思っていたんですがあまりに美味しそうに
食べているのでついついお写真撮るの忘れました笑

リオなんてこんなに美味しいご飯食べるの初めてだったんじゃないかな

少し休憩してホテルへ

えっ~と今日はここまでです
ホテル編はまた明日更新します

にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

今から掃除したりで大忙しです
今日も読んでくれてありがとうございました