先日見かけたこちらのネットニュース。
この事実、悲しいけど、
しょうがないよなぁ…
私もそうだったなぁって思う気持ちがあります。
余裕がある人が少ないですよね。
お金も、心も。
それに、この若者達(18〜25歳)より年上の大人達や親が、未来に希望が持てていない人が多いせいだろうな、とも思います。
大人達が、税金が上がったり給料が低くて生活が苦しい、とか嘆いているのを見て、
若者達は「生きることって大変なんだ」って刷り込みされてしまい、
「自分一人でも生きていくのが大変なのに子供なんて…」という考えになってしまっています。
当然の結果だろうなぁと思います。
子供作るって、そんなに難しいことじゃないのに、
多分、教育にそんな組み込まれてないから
①「よくわからない」
②「子供に興味ない」
③「何故作らないといけないのか」
みたいな人が増えてる気もします。
この3つの理由を題にして、私の考えを綴っていきますね。
①「よくわからない」から作らない、
という選択をする人はある意味賢いのかもしれません。
子供作るつもりなく出来てしまった人って、
最初めちゃくちゃ戸惑うでしょうし、
不安の方が大きくてまだ精神が未熟だと、
親も子も不幸になるかもしれないから。
でも、子供ができたことに対して
ポジティブなイメージを少しでも持てる人なら
(少しでもうれしい、と思えたら)
希望があります。
今の段階でよくわからなくても、子供ができたことがわかって
実際目の前に現れるのは10ヶ月後。
10ヶ月の猶予があるから、充分知る機会・勉強する時間があります。
完璧に知るのは無理ですよ。
実践して学んでいくものだから。
それでも、最低限気をつけるべきことはすぐに知れる・学べます。
親に頼れなかったり、
どうやって学べばいいの…?
という人もいるかもしれませんね。
今はネットですぐ調べることができるし、
住んでいる市や区の福祉課に行けばいろんなことを無料で教えてもらえます。
わからなくても行動すれば、確実に前に進めます(`・ω・´)
②「子供に興味がない」のも、よくわからないからって感覚と似てます。
よくわからないものに興味を持つことは難しいから。
田舎の人ならまだしも、
都会の人は子供と関わる機会ってそんなにないですよね。
親戚や友達に子供ができて触れ合う機会がある人は、
子供がどういうものか実際目で見て触れたりして、
最初はあまりの儚さにびっくりしたり、
うわぁ可愛いなぁとか、愛おしさを感じたりするんじゃないでしょうか。
そうして、子供に対してポジティブなイメージを持てたら、
それまで興味がない存在だったのに、私も欲しいな、ってすんなり思える人もいるかも。
それは人間として動物として
正しいまっすぐな反応だろうなぁって思います。
本来動物は子孫を残さないといけない生き物です。
だけど、情報まみれの世の中で生きて、
感性・直感力が鈍ってきている人が増えています。
だから本来の目的(子孫繁栄)よりも
自分の人生に重きを置くような人が増えています。
いろいろごちゃごちゃ考え過ぎています。
子孫繁栄という本来の目的は、
結果的に自分の人生の重きにも関係あるのに、何故か関係ないと思い込んでいます。
自分が良ければそれでいいっていう考え方の人もいますが、
人間はひとりで生きていけないので、
自分さえ…と思って好き勝手なことして人に迷惑かけたりしてると
結果的に自分の首を絞めることにつながります。
世の中がちょっとへんてこりんになってきているから、
決してその人だけの問題ではないのですが、
最初から世の中のせいにしている人たちは
自分の人生にもっと責任と誇りを持って欲しいなって思います。
誰かのせいにしたって自分の人生は自分でしか生きられない。
不満があるなら、少しでも生きやすく…
そして快適に生きるためにどうすればいいのか?って考えてる人たちは、
どうすれば?の部分を突き詰めます。学ぼうとします。
勉強が大事ってよく聞きますが、
私は生きるためのその人に必要な勉強が大事って意味だと思っています。
必要のない勉強だってたくさんあります。
わけもわからず親に先生に言われるがまま嫌々勉強しても
あんまり意味ないんじゃないかな、とも思います。
意味・目的がわかった上で勉強する方が絶対頭に入っていきやすいです。
親側の人は、何故勉強が大事なのかも教えてあげて
子供のどうなりたいかを重視してあげると
良い子に育つんじゃないかなぁ…って思います。
ちょっと…
思ったより長くなってしまいました💦
一旦終わります💦
明日また
③「何故作らないといけないのか」から続きを書きます!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます