たぶん小学校2年生の頃です
ある日 母親と一緒に学校に呼び出されました
担任の女性先生からこう言われたそうです
「おたくのお子さん 勉強のよくできる子なんですけど・・・」
何でしょう?
「今回のテストに限って言うと ほかの生徒はみんな正解なのに
息子さんだけが変な回答しているんですよね・・・」
そう言って 私の書いた答案用紙を見せられたそうです
つぎのことばのはんたいのことばをかきなさい
(漢字はまだ習っていないので ひらがなばかりです)
うみ→
あに→
以下省略・・・というか全く記憶にありません
でも 子どもなりに懸命に考えました
ある程度の漢字は 講談本などルビ付きでしたので 分かりました
以下考えた時の内容は漢字で書きます
「海の反対かぁ みんな山って書くんだろうなぁ
でも違う気がする 海で泳いで帰って来れば 浜とか陸に上がるわけだし
いきなり山ってところもあるだろうけど ここは近くに山なんか無いしなぁ
海からもっと沖へ出れば島もあるけど 海の反対が島というのもヘンだし
分からなくなってきたから これでどうだろう」
うみ→みう
「次は兄ねぇ 反対は弟かぁ でも妹かも 姉ってこともあるし これも分からん」
あに→にあ
どこか変ですか?
先生も母親もポカンとして何も答えてくれなかったと思います
あとで母親から聞かせられた話も含んでの記憶です
細かなことは忘れたり朧げなところもありますが 大筋は間違いありません
以来 このことが身内・親戚・近所に伝わり
「あの子(私)って変わってるんだって 奇人や狂人なのかも・・・」
別にそう言われても 昔も今も私は私 どう思われたっていいんですけどね!
最後に一言 長じて反対語辞典を購入しました
海の反対語は山 兄の反対語は弟・・・なんてことはどこにも書いてありませんでした
どう思います?????
なお 今回から一行の字数を38文字くらいにしました
こうすると一つの文章の行またがりが無くなって読みやすいかも
もっと早く気付けよ! スミマセン・・・
今日の動画
[Rosey]