2020/5/2(土) 晴
天候は晴れ、気温27°夏日の今日は、15時から3時間で帰宅出来るルートを選択してポタリングに出る。
最初の目的地は、合志市須屋の妙泉寺公園とする。
公園入口は、須屋八幡宮(写真1参照)の横にある。
遠方から多くの公園利用者が来ないようにか?「5月1日から当面の間公園駐車場利用中止」(写真2参照)になっている。
元は農業用溜池だったのか?すり鉢状になっている(写真3参照)
カメラを右に振った景観(写真4参照)
妙泉寺公園の由来書(写真5参照)には、この池が湧水であり、縄文遺跡が2か所、弥生遺跡が1か所あり、中世には菊池氏の流れをくむ須屋一族が、神社、仏閣等を建立したとある。
3時間内に帰宅するには、少し余裕があるので農業公園(写真6参照)に向かう。
公園は入場禁止になっている。県の管理下の公園だからかだれもいない。
大池方向に帰ろうと国道387に向かっていると、右手方向に「シベリア抑留者慰霊碑」(写真7参照)がある。
御影石の碑文(写真8参照)は、光を反射して写真写りが悪い。
「・・・ソ連(ロシア)〇領地内の軍、民間人はシベリア各地に抑留されるに至り、その数は六十万余に上った・・・犠牲者は全抑留者の一割を超す六万有余に達し・・・」とある。
現在時刻16時半、帰路に就く。今日も無事だったことを天に感謝する。
熊本(自宅)→農業公園30km→熊本(自宅)
所要時間4.5時間(実4時間) 総計30km 走行累計33,200km
自転車で探訪した史跡・文化財等の記録です。一部山行の記録もあります。
コメント一覧
最新の画像もっと見る
最近の「熊本の湧水・名水探訪記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 熊本から山と自転車のブログ索引(20)
- 残しておきたい自転車日記(109)
- トレッキング・ウォーキング記(127)
- 日帰り登山・ハイキング日記(59)
- 公園・歴史公園・資料館・博物館探訪記(69)
- 熊本の湧水・名水探訪記(39)
- 熊本の名勝・天然記念物探訪記(54)
- 熊本の近代史跡・文化財探訪記(74)
- 肥後国(熊本)石橋探訪記(40)
- 六地蔵・放牛石仏(地蔵)探訪記(81)
- 肥後国近世史跡・文化財探訪記(67)
- 加藤清正遺跡等探訪記(53)
- 肥後国中世史跡・文化財探訪記(84)
- 肥後国(熊本)仏閣探訪記(41)
- 肥後国(熊本)神社探訪記(94)
- 肥後国古代史跡・文化財探訪記(47)
- 肥後国古墳探訪記(144)
バックナンバー
人気記事