昨日一昨日の画像をご覧の方は気が付かれたでしょうか、このあたり一帯は藻場になっており全く波がありません。上空からの画像を見ますと、沖合に波けしブロックが長く設置されておりましてその内側は全く静かなのです。
そこのヒドリガモの群れが50羽前後静かに海草を食べているのです。時々トビなどが上空を通過するときには、一斉に飛び立ちますが5分もしないうちにまた戻ってきます。餌場として気に入っているのでしょうか。旅立ちに供えて十分に餌を食べているのでしょう。
その中に1羽頭の白っぽいヒドリガモがおりました。何気なく双眼鏡でいなくなったハジロカイツブリなどを探している時に気が付いたのです。4人いたCMの中で私が最初ですよ。
白っぽい頭の中に気のせいか緑色が少しあります。もっと緑が濃ければ「アメリカヒドリガモ」になるのですが。それでは。
地元のCMの方々の中では、まだ綺麗になっていないアメリカヒドリガモがいると噂になっているそうです。
もう少し暇を頂ければ、一人前になるでしょうか。ヒドリガモとアメリカヒドリガモの交雑個体だという意見も当日はありました。ただあらためてじっくり見てみると、頭の色味がきれいなのでアメリカ君の若鳥かもしれないです。
そこのヒドリガモの群れが50羽前後静かに海草を食べているのです。時々トビなどが上空を通過するときには、一斉に飛び立ちますが5分もしないうちにまた戻ってきます。餌場として気に入っているのでしょうか。旅立ちに供えて十分に餌を食べているのでしょう。
その中に1羽頭の白っぽいヒドリガモがおりました。何気なく双眼鏡でいなくなったハジロカイツブリなどを探している時に気が付いたのです。4人いたCMの中で私が最初ですよ。
白っぽい頭の中に気のせいか緑色が少しあります。もっと緑が濃ければ「アメリカヒドリガモ」になるのですが。それでは。
地元のCMの方々の中では、まだ綺麗になっていないアメリカヒドリガモがいると噂になっているそうです。
もう少し暇を頂ければ、一人前になるでしょうか。ヒドリガモとアメリカヒドリガモの交雑個体だという意見も当日はありました。ただあらためてじっくり見てみると、頭の色味がきれいなのでアメリカ君の若鳥かもしれないです。