「日本プラ寝たリウム学会」さんに描いた作品。
その時の記事はコチラ
TONの作品がポスターに!
実は、もう1点描くことになっていまして
先日2点目の完成作品をお届けに行ってきました。
すると、天文科学館の入口のお知らせボードに
1つ目の作品が使われたポスターがドーンと!

右上のん。
ををを!
なんか嬉しいなぁ。
そして中へ入ると
チラシや情報誌の置かれているコーナーの壁に
バーバン!ともっと大きなポスターが!
ををををを!!!
こりゃまた嬉しいなぁ。
で、そのポスターをいただいてしまいました。
コレ!

少年の顔が私の顔より大きいよ(笑)
原画を見られる機会というのは
なかなかないかもしれませんが
いろいろなところで
たくさんの方に見ていただける作品になりました。
ポスターを見たい方!明石市立天文科学館へ是非!
学会員募集のチラシ(A4サイズ)なら
もらって帰れますので、そちらも是非。
そして日本プラ寝たリウム学会の会員になろう!(宣伝!?)
私もなろうかしら・・・(笑)
ちなみに2点目の作品は?
コチラでの公開は、何かに使われてからにしておきますが
1点目より、少々趣味に偏った作品となりました。
でもいい作品に仕上がりましたよ!
同じテーマながら
違ったイメージの作品となり
それでも、TONらしい作品が描けて
制作していて楽しかった!
天文科学館やプラネタリウム、星、宇宙への
「愛」ゆえ、だな(笑)
外壁工事の覆いもとれて
いつものステキな姿の天文科学館。

また遊びにきま~す。