アトリエ憂のにちにち日記

手作り大好きな「アトリエ憂」のブログです。

梅の仕込み

2008年07月08日 | 

今年もキマシタ!! 「梅」の仕込みの時期がo(^o^)o

「梅漬け」をやり始めて5年目の初心者です。

梅干しは祖母「キヨちゃん」のやっていたのを思い出し漬けてます。

「キヨちゃん」は、梅の実に10%の塩分濃度で漬けていました。

私もその分量で漬けてます。

 

今回は梅の実10キロ、海の精(塩)10%で仕込んでみました。

毎回 塩の種類を変えて漬けてます。どれが美味しく出来るか実験中ですφ(._.)メモメモ

梅干し以外は 知り合いの中で「梅漬け名人」と呼ばれている「和さん」に いつも教えて頂いてます。

教えて頂いた中でイチ押しは「甘酢煮」('∇')

作り方は… 酢(梅が隠れる量)、砂糖(好みですが 梅の実の半量くらい)を鍋に入れ 梅の実を入れる。火をつけ 酢が「ブクッ」としたら火を止め そのまま冷まします。

冷めたら 殺菌した瓶に入れます。私は海苔の空き瓶に入れてます。

簡単に作れて嬉しいですが、食べられるのは 作った次の年(/_・、)なんです。
冷暗所で保管し、ゆっくり待ちます。時間が美味しくしてくれるんですね。

もし「カビ」が少し生えたら、カビの部分をそっと取って捨て 甘酢のみ(実は鍋に入れないそうです。)火を入れ、冷まして 実の入った瓶に戻すそうです。

私、「カビ」は まだ 経験してません。なので わからないのです(-_-;) すみません<(_ _)>

梅のエキスが出ている 甘酢は調味料として料理(サラダのドレッシングや魚を煮る時)に使ったり、水や炭酸水で割って「梅ジュース」にしても ( ^-^)_旦~美味しくいただけますよ~♪

去年 仕込んだ「甘酢煮」は 美味しく出来てました(^O^)/

この他にも「梅酒」・「甘カリカリ漬け」なども漬けてみました。

上手く(旨く)出来れば良いのですが( ̄人 ̄)

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。