春に寄せ植えした 八重咲きペチュニアが また咲きました!
まだまだ ガーデニングビギナーの私ですが ペチュニアは差し芽にも挑戦!
来年さらに増やせたら 嬉しいな~
ちなみに ビオラとペチュニアの間に植えた 可愛い白い小さなお花・・・
一目惚れして 買ったのですが、名前忘れた
ご存じの方教えて下さ~い!!
春に寄せ植えした 八重咲きペチュニアが また咲きました!
まだまだ ガーデニングビギナーの私ですが ペチュニアは差し芽にも挑戦!
来年さらに増やせたら 嬉しいな~
ちなみに ビオラとペチュニアの間に植えた 可愛い白い小さなお花・・・
一目惚れして 買ったのですが、名前忘れた
ご存じの方教えて下さ~い!!
ご存じですか?「スヌード」
スヌードとはまっすぐ編んだマフラーを わ にしているものです。
クルクルッと2回巻くだけで 簡単!あったか!おしゃれな スヌード 是非!お試し下さい!
勝山文化往来館 ひしお で開催された ものつくり勝山「市」 が無事終了しました。
お天気も良く、沢山の方に足を運んで頂きました!
アットホームな雰囲気の手作り市で 毎回楽しみにしています
at-home はいつもの定位置に出店。
今回 お誘いして 快く承諾して下さったJMさん有難うございました。
HMMのの樹脂粘土のオーナメント達は 見ているだけで 癒されるぅ~
お客様やアーティストさん、手作り作家さんとの新しい出会いが たくさんあり
とても楽しい一日を過ごさせて頂きました。
来て下さった方々、ひしおスタッフの皆様 有難うございました。
明日 11月3日(木・祝)に 10:00〜16:30 勝山文化往来館ひしお にて「ものつくり勝山市」が開催されます。
いわゆる「手作り市」です!
と、いうわけで 追い込み制作・・・・ネックウォーマーです。
すっごく 肌触りもよくて 温かいんです~
無地のタートルとかに合わせてもらったら おっしゃれ~
少し小さめ お子様用もあります。
町並み保存地区では 豪華商品プレゼント付き スタンプラリーも開催されます。
お天気もいいようですので、お散歩がてら 寄っていただけたら嬉しいです
http://www.hishioarts.com/exhibition-events/upcomingexhibitions/living-in-arts/
ず~と作ってなかったシュシュ達
お客さんに「シュシュは作らんの?」と聞かれ
・・・・ハッ
気づけば、完売していました
というわけで 新作シュシュ完成です
オールシーズン使えるもの~秋冬を意識した素材もおススメです!