まるみのあっちこっち巡り

ー32,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

新しくなった原宿駅&役割を終えた旧原宿駅

2020-03-24 01:05:30 | お出かけ 東京



JR山手線・原宿駅の新しい駅舎が完成し、
3月21日から利用が開始されましたが、
当日、人混みを避け、日付が変わる前に行ってみました。
ガラス張りで明るく開放的な空間になっています。







鉄筋の2階建て、延べ床面積はこれまでのおよそ4倍。
新駅舎のデザインは、周辺の明治神宮や
代々木体育館などとの調和をコンセプトに
「主張しすぎないベージュ」が基調とか。

2階建ての駅舎は、柱や梁が建物の外に露出する
ヨーロッパの「ハーフティンバー様式」と呼ばれる
デザインが取り入れられています。







東京メトロとの乗り換えも今までよりスムーズに。

1階は、コンビニの「NewDays」
2階には、東京23区内の最大店舗となる
「猿田彦珈琲The Bridge原宿駅店」がオープン。







1階部分は改札とコンコースで、新たに
明治神宮側にも出入り口が設けられています。
表参道方面は、東口になります。







こちらが明治神宮側で、西口になります。







久し振りに下車したら広くなった
原宿駅に驚かれるでしょう。
これまで1つだったホームは、
外回りと内回りでそれぞれ専用ホーム。







一方、都内で最も古い木造駅舎として
親しまれた建物は役割を終え、
96年の歴史に幕を下ろしました。







表参道口にあった自動改札機も
取り払われています。







シャッターが閉じられた駅舎を見るのは初めてです。







大正13年に建てられた木造駅舎の原宿駅は、
耐火性能が不十分などとして、
東京オリンピック・パラリンピック後に解体し、
耐火基準を満たした材料で再現した建物が
近くに建てられる予定です。







2018年8月に撮った写真ですが、工事が始まっており、
愛着のある駅舎だけにこのままでもと思いますが、
ホームが一つだったり、化粧室が長蛇の列になったり、
不便なこともありましたが、解消されました。

竹下口にも化粧室があると良いけれど・・・。

東京都渋谷区神宮前1-18-20

2020.3.21

コメント    この記事についてブログを書く
« 肉バル Salt 恵比寿 | トップ | 日本で最初の公園の南湖公園... »

コメントを投稿

お出かけ 東京」カテゴリの最新記事