まるみのあっちこっち巡り

ー32,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

4つのフェリーでつなぐ旅 延命長寿・縁結び・厄除 お多賀さん

2024-01-18 23:43:56 | お出かけ 近畿



古くから「お多賀さん」の名で
親しまれる滋賀県第一の大社です。

ご祭神は、伊邪那岐大神(いざなぎのおおかみ)、
伊邪那美大神(いざなみのおおかみ)、
伊勢神宮の神様・天照大神のご両親です。







多賀大社には摂末社がたくさんあり、
全て参拝するには時間が必要になります。







風格ある豪華な檜皮葺造りの社殿です。
延命長寿・縁結び・厄除の神様として有名で、
武田信玄、豊臣秀吉など
数々のご社伝が伝えられています。







寿命石

平安時代に東大寺の再建を命ぜられた
俊乗坊重源(当時61歳)は、多賀大社に参拝、
二十年の寿命を授かったとか。

寿命石はその由緒を伝える石として
延命を祈願する人が絶えないそうです。







多賀大社の神紋の一つ「虫くい折れ柏紋」には、
寿命石の伝承が由来であるとか。







中世から近世にかけて伊勢神宮・熊野三山と
ともに庶民の参詣で賑わったそうです。
「お伊勢参らばお多賀へ参れ
お伊勢お多賀の子でござる」との俗謡も。







太鼓橋の奥にもしゃもじが見えますが、
お守りとしてしゃもじを授ける
「お多賀杓子」という慣わしがあります。

これは「お玉杓子」や「オタマジャクシ」の
名の由来とされています。







太閤秀吉が米一万石を奉納、
母・大政所の病気平癒を祈りました。

境内正面の石造りの「太閤橋」の雅名でも
呼ばれる石の太鼓橋や奥書院庭園は、
その奉納によって造られたと伝えられています。







春の枝垂れ桜、秋の紅葉、
四季を彩る境内の自然も美しく、
年間170万人に近い参拝者を数えます。
滋賀県屈指のパワースポットだそうです。

滋賀県犬上郡多賀町多賀604

2023.7.5


にほんブログ村 旅行ブログ 船旅へにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
« 4つのフェリーでつなぐ旅 R... | トップ | 4つのフェリーでつなぐ旅 ... »

コメントを投稿

お出かけ 近畿」カテゴリの最新記事