酔眼独語 

時事問題を中心に、政治、経済、文化、スポーツ、環境問題など今日的なテーマについて語る。
 

数億億で「相場操縦」ができるの?

2009-09-30 05:49:50 | Weblog
 たかがデイトレーダー、されどデイトレーダーということか。早稲田OBの投資家連中が東京地検特捜部にひっくくられた。株価操縦が逮捕容疑である。

 《早稲田大の投資サークルOBらで構成するデイトレーダー(短期取引を繰り返す個人投資家)のグループが、インターネットを通じた株取引で東証1部上場株の株価を意図的につり上げたとして、東京地検特捜部は29日、証券取引法(現・金融商品取引法)違反(相場操縦)の疑いで、リーダーの無職松村直亮容疑者(27)ら3人を逮捕、関係先を家宅捜索した》=共同=。

 仕手筋による株価のつり上げなどは日常茶飯事だと思っていた。証券規制が強化された結果だろうが、今回の手口と同様のケースはまだ無数に存在するのではないか。「見せ玉」を使ったのが犯罪に当たるということらしいが、素人にはよく分からない。
 
 《発表などによると、3人は06年6月19日、東証1部の日立造船株と三井鉱山(現・日本コークス工業)株について、実際は買う意思がないのに大量の買い注文を出す「見せ玉(ぎょく)」と呼ばれる行為で、日立造船株を7円、三井鉱山株を12円つり上げた後、事前に購入した両社株計240万株を売り抜けた疑い。
 捜査関係者によると、3人は値動きの少ない銘柄を狙って大量の資金を投入。数分から十数分単位で株価を小幅につり上げ、確実に利益を上げていたという。特捜部は、今回の事件でも、3人が数億円を投じていたとみている。
 証券取引等監視委員会は29日、3人を同法違反容疑で同地検に刑事告発した。》=読売ONLINE=。

 それにしても驚くのは、数億から10億円程度の資金で株価が10数円も上がることである。機関投資家や外人買いはこの数倍だろう。市場がいかに危うい存在かがよく分かる。アメリカでは「高周波取引」などと称される超高速取引があって、証券会社は顧客の注文を受け、それを市場に伝える間の100分の1秒を利用して儲けているという(最近禁止されたとの報もある)。

 金に目をくらませた若者を摘発して正気に戻すのもいいが、証券会社やファンドの取引に違法性はないのか。厳しく取り締まるべきはこっちだろう。たたきやすいのを挙げて「一罰百戒」では困ります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 谷垣では変われない | トップ | リオの当選、ブラジルの時代か »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事