ここずっっ・・・っっとトラブルに見舞われ、いつもにもまして、自分が挑戦者であることを痛感させられてます。
そして、どんな状況であれ「人」の大切さを学んでいます。
組織の中にいれば甘えてしまい、恐らく気づかされないことだと思うんだけど、一人になってから、よりパートナー意識が強くなった気がします。そして、そういう人にめぐり合えたとき「心」ごと救われます。
今までやってきて、責任を全部押し付けようとする人もいれば、仕事が中途半端になって連絡が絶える人もいる、ギャラなしで仕事だけ押し付けたり・・・・もちろん私にも原因があるだろうけど、いつも姿勢は崩さないようにしているつもり。だけど、仕事ってそれだけぢゃないんだよね。。やっぱ「人」なんですよ。
その中で貴重な出会いがあるとね、「人間悪い人ばかりぢゃないのよね」って希望が見えるのよね。大げさに聞こえるかもしれないけど、ほんとよ。本当にそう思えるの。
今日も自分ではどうしようもできない状況で助けられたし。。。同じ状況でも、きっと人によっては私を責める人もいると思う。だけど、私は助けられて暖かい言葉をかけてもらったときは、胸を打たれたよ。
あー最近、トラブルが続いてへこんで弱っちくなっていたけど、みんなが一生懸命やっているのに自分だけ弱音はいてちゃダメだよ、ってさっきトイレ掃除しながら思ったわ。
「ピンチがチャンス」
ピンチの中に、どこにチャンスがあるのか自分で探さないといけない。今回は運がいいことに「答え」を教えてくれたの。だから、それを受け止めて実行しようと思う。
明日、アトリエの更新日です。
今年でフリー3年目を迎えます。
そして、どんな状況であれ「人」の大切さを学んでいます。
組織の中にいれば甘えてしまい、恐らく気づかされないことだと思うんだけど、一人になってから、よりパートナー意識が強くなった気がします。そして、そういう人にめぐり合えたとき「心」ごと救われます。
今までやってきて、責任を全部押し付けようとする人もいれば、仕事が中途半端になって連絡が絶える人もいる、ギャラなしで仕事だけ押し付けたり・・・・もちろん私にも原因があるだろうけど、いつも姿勢は崩さないようにしているつもり。だけど、仕事ってそれだけぢゃないんだよね。。やっぱ「人」なんですよ。
その中で貴重な出会いがあるとね、「人間悪い人ばかりぢゃないのよね」って希望が見えるのよね。大げさに聞こえるかもしれないけど、ほんとよ。本当にそう思えるの。
今日も自分ではどうしようもできない状況で助けられたし。。。同じ状況でも、きっと人によっては私を責める人もいると思う。だけど、私は助けられて暖かい言葉をかけてもらったときは、胸を打たれたよ。
あー最近、トラブルが続いてへこんで弱っちくなっていたけど、みんなが一生懸命やっているのに自分だけ弱音はいてちゃダメだよ、ってさっきトイレ掃除しながら思ったわ。
「ピンチがチャンス」
ピンチの中に、どこにチャンスがあるのか自分で探さないといけない。今回は運がいいことに「答え」を教えてくれたの。だから、それを受け止めて実行しようと思う。
明日、アトリエの更新日です。
今年でフリー3年目を迎えます。