![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/55/4410fba58b3cbac5748fe729a79fdcc4.jpg)
「規則正しい生活を送る」ことが、2006年のひとつの目標でしたんで、
ちょっとザックリと時間割をつくってみたのさ。
1日の動きがあって、寝るのは「0時」っていうふうにしたの。
その計画をたててから、いまだ0時に寝付けることはなかったの。。
すでに、それだけで「あー守れなかった」ってフラストレーションがたまるのさ。
んでね。少し考えたんだけど
元々は「ムリをしない」というのが前提なわけですよ。
だから、「0時に寝れるときは寝る」ということにした。
こういうところに、こだわらなくてもいいんだけど
なんとなく、決めておかないとダラダラいきそうでさぁ。。
ところで、今月中にたまっていることを全部片付けて、来月はちょっと少し生活がかわる予定なんですよ。それに伴い、新しく始めることが2、3コあるんで、そしたら多分、疲れて夜寝るようになると思うんだ。
フリーになりたての頃は(というかはじめの2年くらいは)、自分の時間を確保する余裕はなかったけど
ようやく今年あたりから、自分のペースがつかめる状況になった感じですよ。
仕事ばかりやっていると、ココロが病むということもわかったし(好きな仕事でもそういうことがあるんだな)
少しは(健康維持のために)自分のために時間とお金を使えるようになってきたので、ちゃんと生活改善ができたら、「仕事→疲れる→休む(リフレッシュ)→回復→やる気」という、ナイスな循環ができるわけだ。すばらしい~
(単純だぁ)
こんな単純なことかもしれないんだけど、、ここまでの状況に至るまでに4年かかったね(苦笑)しかもここ2年くらいは、イラストの長いスランプがあったり、人間関係に疲れたり(苦笑)、本当にいろんなコトが重なって、自分自身を時間をかけて向き合ってきた成果が、ようやくでてきたように思いますわ。
時間のかけすぎだよってツッコまれるかもしれないけど(^^;
同じ失敗をしないようにするには、自分のズルイところを認めないとダメでしょう。まず、自分のズルイところ(ダメなところ)探しからはじめて、それに向き合って、認めるまでの時間(「認めるってどういうこと?」とかでも悩んだし)と、認めたらそれからどうすればいいのか?っていう考えにいたるまでは、本当にいろいろ考えたというか、悩んだというか、ひらきなおったっていうか…まぁ、そんな道のりがあって、ようやく自分の中で納得(過去の自分に決着というか)できて、進めた気がするんだな!
あーーーここまで深く書くつもりはなかったんだけど、思ったよりうまくまとまったので、記念にこのまま残しておこう(笑)
自分の人生がいつ終わるかわからないけど、できること、やりたいこと、課せられた責任とかある以上、必死にやっていこうと思います!
ちょっとザックリと時間割をつくってみたのさ。
1日の動きがあって、寝るのは「0時」っていうふうにしたの。
その計画をたててから、いまだ0時に寝付けることはなかったの。。
すでに、それだけで「あー守れなかった」ってフラストレーションがたまるのさ。
んでね。少し考えたんだけど
元々は「ムリをしない」というのが前提なわけですよ。
だから、「0時に寝れるときは寝る」ということにした。
こういうところに、こだわらなくてもいいんだけど
なんとなく、決めておかないとダラダラいきそうでさぁ。。
ところで、今月中にたまっていることを全部片付けて、来月はちょっと少し生活がかわる予定なんですよ。それに伴い、新しく始めることが2、3コあるんで、そしたら多分、疲れて夜寝るようになると思うんだ。
フリーになりたての頃は(というかはじめの2年くらいは)、自分の時間を確保する余裕はなかったけど
ようやく今年あたりから、自分のペースがつかめる状況になった感じですよ。
仕事ばかりやっていると、ココロが病むということもわかったし(好きな仕事でもそういうことがあるんだな)
少しは(健康維持のために)自分のために時間とお金を使えるようになってきたので、ちゃんと生活改善ができたら、「仕事→疲れる→休む(リフレッシュ)→回復→やる気」という、ナイスな循環ができるわけだ。すばらしい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
こんな単純なことかもしれないんだけど、、ここまでの状況に至るまでに4年かかったね(苦笑)しかもここ2年くらいは、イラストの長いスランプがあったり、人間関係に疲れたり(苦笑)、本当にいろんなコトが重なって、自分自身を時間をかけて向き合ってきた成果が、ようやくでてきたように思いますわ。
時間のかけすぎだよってツッコまれるかもしれないけど(^^;
同じ失敗をしないようにするには、自分のズルイところを認めないとダメでしょう。まず、自分のズルイところ(ダメなところ)探しからはじめて、それに向き合って、認めるまでの時間(「認めるってどういうこと?」とかでも悩んだし)と、認めたらそれからどうすればいいのか?っていう考えにいたるまでは、本当にいろいろ考えたというか、悩んだというか、ひらきなおったっていうか…まぁ、そんな道のりがあって、ようやく自分の中で納得(過去の自分に決着というか)できて、進めた気がするんだな!
あーーーここまで深く書くつもりはなかったんだけど、思ったよりうまくまとまったので、記念にこのまま残しておこう(笑)
自分の人生がいつ終わるかわからないけど、できること、やりたいこと、課せられた責任とかある以上、必死にやっていこうと思います!