
今日も暑かったねぇ。。営業の皆様、本当にご苦労さまです。
熱射病には十分気をつけてくださいね☆
私も今日は午前中から営業だったけど
自分はTシャツでいられるだけ、まだマシなほうです。。。
さてさて、今日は銀行にいってきて
ついでに必要な資料とか消耗品をまとめがい~しました。
買った本の中で。。
いまさらですが、HTMLとCSSのリファレンスを買いました。
以前にかったCSSのリファレンスが、すげぃわかりづらくて
お気に入りの秀和システム出版のものをずっとほしかったので
今日はうれしい日になったかな。
■写真
左の青い表紙のリファレンス(秀和システム)が、
私がWEBをはじめたばかりにかったものです。約7年前になるかなぁ~。。
まさか自分がここまでWEBでご飯が食べれるとは思ってもみなかった☆
今日買った新リファレンスは、最新のブラウザもチェックしているし、
やっぱりこれからは、こっちをつかっていくべきだしね。。
古いほうは、大切にとっておこう。
そうだ、宝モノにしよう。
あまりモノをためない主義なんだけど、
なんかこの本のおかげで、
たくさんつらいことも、うれしいことも経験できたからな☆
アンガト、アンガト。アトハ、ホンダナノインキョグラシをタノシンデオクレ。
そして、レベルアップして
もっとたくさん、本を買えるようにガンバロウ。
熱射病には十分気をつけてくださいね☆
私も今日は午前中から営業だったけど
自分はTシャツでいられるだけ、まだマシなほうです。。。
さてさて、今日は銀行にいってきて
ついでに必要な資料とか消耗品をまとめがい~しました。
買った本の中で。。
いまさらですが、HTMLとCSSのリファレンスを買いました。
以前にかったCSSのリファレンスが、すげぃわかりづらくて
お気に入りの秀和システム出版のものをずっとほしかったので
今日はうれしい日になったかな。
■写真
左の青い表紙のリファレンス(秀和システム)が、
私がWEBをはじめたばかりにかったものです。約7年前になるかなぁ~。。
まさか自分がここまでWEBでご飯が食べれるとは思ってもみなかった☆
今日買った新リファレンスは、最新のブラウザもチェックしているし、
やっぱりこれからは、こっちをつかっていくべきだしね。。
古いほうは、大切にとっておこう。
そうだ、宝モノにしよう。
あまりモノをためない主義なんだけど、
なんかこの本のおかげで、
たくさんつらいことも、うれしいことも経験できたからな☆
アンガト、アンガト。アトハ、ホンダナノインキョグラシをタノシンデオクレ。
そして、レベルアップして
もっとたくさん、本を買えるようにガンバロウ。
左の詳解本、懐かしぃぃ…
あたくしも何処か部屋をひっくり返すと出てきそうだな(笑)
JavaScriptの事例的なサンプルとしてよく使っていました。
もちょっと網羅的で文法の解説が細かく載っている本が欲しいな、とか思いながらも、結局かなり頻繁に使ったような気がします^^
おぉ、広さんも持ってましたか~
私の頭は、ぜんぜん応用がきかなくて...
そのとき初めて、あ、私はプログラムには向いてない(理系ではない)って立証された瞬間です。
それから、サンプルまる写しを推奨してます(^^)
ネット上で配布されているいろんなプログラムを、
詳解本と文法本を使って改変したりすることで
使い方を覚えていきました^^;
一からプログラムを書いて覚えていくのは難儀極まりないもんね…
でも、プログラムもいいけど、ソレとはまた別に
デザインのチカラっていうのは格別ですね。。。
こちらの青空、気に入っていますし、
この前は、一瞬、花火が上がっていたように見えたし。。。
一瞬でしたけど。。
な~んか、いい気分になりました^^
いつもコメントありがとうございます~
>こちらの青空、気に入っていますし、
>この前は、一瞬、花火が上がっていたように見えたし。。。
ありがとうございます。
gooはテンプレートがいっぱいあって、選ぶのが楽しいです。
でも、結局、似たようなデザインに偏ってますが(笑)
ところで、、、
いまさらですが、差し支えなければ今度教えてほしいのですが、広さんのご職業って・・・
こっちゃんの知り合いっていうことは、やっぱ役者さんとか?でも、HTMLの辞書を買ったことがあるということは、、、
ちょっと気になってしまいました(^^)
ではでは。
あああああああーーー
そう、今度いいんで(笑)
夢見たんです。久しぶりにね。
乙葉ちゃんと藤井隆の新婚さんと、ケーキを一緒に食べていたって、何か意味はありますか?
ただの結婚願望への欲求不満ですか・・・あーそれだったら、やだな(苦笑)
お忙しそうで何より?です。
それにしても、小川さん、日が経っても必ずお返事下さいますね^^
(ま、そういうまじめさ、普段からHPを拝見して、
よく存じ上げていますけど、改めて感じましたヮ。。)
んで、ことさんとはネット上の知り合いですョ。
あたくしは役者ではありません。
HTMLやJavaScript、Perlとかのネット系の知識は、
少し前に個人事業を始めようとしたときに勉強しまくったものです。
ので、デザイナーでもありません(笑)
詳しくは最寄りの駅販売店まで。。。(ぉぃ
(何かのついでに、ことさんにでも聞いてみて下さい。
(彼女の記憶にあればですけど。)
どうにもHPに書いて全世界に訴える感じではないので(笑))
それはそうと、、、
乙葉&藤井隆+ケーキですか…
そうですか…それが小川さんの夢でしたか…
う~む。。。
明日があるさ、明日がある♪ってことですかねぇ…
う~む。。
今日は日航機事故(坂本九の命日)から20年だけど、、
ちょっと関連性は遠いよね…
いま想起されるのは、
その夢を見たからこうなるだとか、欲求不満だとかではなくて、
乙葉&藤井隆という男女の関係が、
小川さんにとって心地よい関係の一つらしい、ということかな^^
近くにいて、もう少し彼らを見ていたい、
何か私(小川さん)が彼らから精神的な側面で得られるものがあるような、
やわらかな期待感(=ケーキ)。。。みたいな^^
んで、前の日かその辺りに、
藤井隆をテレビか何かで見かけたりしませんでしたか(笑)
きっと、見るもの聞くものから感覚に合うものを取捨選択して
ご自分の内的な成長に貪欲に摂り込んでいこう(=食べる)とする
小川さんの普段の内的活動が、
ふと気が緩んだときに脳内で再生されたものではないか、
という気がしますけど。。。
どうでしょう(笑)
なんだかすっかり、ブログを見てもらっている前提で書いてしまって、すいません(笑)
ホントありがとうございます~
>藤井隆をテレビか何かで見かけたりしませんでしたか
そういえば、その日の昼間のコンビニで
週刊誌を立ち読みしてて(笑)
藤井隆と乙葉ちゃんのツーショットがあって
「いいな~」ってみてました。
・・・・・・それか?!(大笑)
結局、うらやましいだけか~
し、失礼しました。。
>小川さんにとって心地よい関係の一つらしい、ということかな^^
う~ん、そうなんだろうね
不思議と好印象に感じるんですよね~あのお二人は。
>ご自分の内的な成長に貪欲に摂り込んでいこう(=食べる)とする
ふむふむ。すごいですね。広さん。
最近は新しいことや、いままでと違うことに
チャレンジすることが多いので、本当に飽き性のワタシにはいい刺激な時期なんです。
とはいえ、普段の業務もあるんで結構ヒーヒーいってますが
とりあえず、周囲がお盆休みの間に少しでも、仕事をすすめないとというプレシャーな日々です
プレッシャーがロケットですね(笑)
ドッヒューーン
って、、、分かりますヮ…それ。。。(-。-)ぼそっ
小川さんのやり方で、とことん頑張って下さい。
>なんだかすっかり、ブログを見てもらっている前提で書いてしまって、すいません
い~え~
とんでもないっす^^
いつも拝見しておりますので。。(笑)
んで、マジ楽しませてもらってます。
というか、いろいろ感じさせていただいてますョヾ(@^▽^@)ノ
お返事ありがとうございます☆
今ロケット飛ばさないと、いつ飛ばすんだ~って感じでしょうか(意味不明)
>いつも拝見しておりますので。。(笑)
ありがとうございます。
貴重なユーザーさんです(^^)
ネタはいくつでもあるんで、なかなか公表できないのが残念です(あまりにくだらないことばかりで・笑)