午後のペンギンblog(1)行動が変われば、世界も変わる!

「戦後」ではなく、ずっと戦争は続いていたことに気づきました。
2~3年以内に日本人が消える前に気づいてください。

ジブン確保

2007年01月17日 | 過去記事
え~っと、今の今で、本音で語りたいことが、思いつかないので…
ちょっと考えているのですが…やっぱり思いつかないので、、、
えっと、とりあえず今年の目標のうち、あることを宣言しようと思います。

自分の時間を確保します

今の段階でふり返って、たぶん2、3年前がかなりプライベートを犠牲にしてきたと思う。去年は、そのことに気がついて、少しずつ時間を確保してきたと思う。今年は、もう少しだけ自分の時間を増やしたいと思います。

といってもね、たぶん仕事の時間を減らすとかじゃなくて、ダラダラしている時間を減らすだけで、充分だと思う気がする。。ようは、時間を有効に使うってことだね。


(ちょっと、今電話が入って、ブログを読み返してみたら…)

「自分の時間を確保」ってなんか変かも。
もしかしたら、これは普通のことなのか?
当たり前のことなのか?????????


ま、いいか…


…自分の時間を…確保…するのですよ…


んで、ここから本音になるのか…本音というか、本当のことっていうか…
えっと、あまりこういうこと書くと、自分にプレッシャーがかかるのでイヤなんだけど(プレッシャーにものすごく弱いので)…
えっと、たぶんねぇ、プロのイラストレーターになる前からの話しに戻るんだな。
玄光社の「イラストレーション」っていう専門誌があるんだけど、その中でザ・チョイスっていう有名な公募があるのね。

プロの登竜門と言われて、ずっと応募しようと思ってたの。私のイラストは、チョイス向けだねって言われたこともあるから、なんとか応募してみようと思っていたの。何度か転機が訪れては、雑誌を買うところまでいくけど(雑誌を買わないと応募用紙がついてこないの)応募が…応募することが、なぜかできなくて…
それこそ、昔の職場が神楽坂にあったから、持込みだってカンタンだったはずなのに…


あれから数年(たぶん初めて応募しようと思ってからは10年は経つんじゃないのか)
今年こそ応募しようとおもいます。
しかもガンバッテ毎月。これが今年の目標のひとつ。


個人的に、あまり評価されるの好きぢゃないんだけど、ま、いろいろいろとありまして…入賞するためとかぢゃなくて、なんだろうな。アーティストとしての第一歩を踏み出したいっていうか。初心にカエルというか。何かやってみようと思います。

ちょっと恥ずかしいねぇ。
やっぱ、恥ずかしいねぇ。本音で語るのって…


でも、本音コーナーつくっちゃったからなぁ。。しょうがない。


あの、普段の私があまり自分の気持ちを言わないせいか…
別に自分のことを知ってもらう必要がないから
わざわざ書かなくていいじゃんか…

っていったら、このブログの意味がなくなるか…

ま…いいのか?これでいいのか?




またまた、不慣れな空気でオワリそう。

なれるまで時間ください。
初回でうまく書こうなんて思っていませんかラぁ~






最新の画像もっと見る