
- KAZUYUKI KUMAGAI 2015 SS COLLECTION -
KA51-071 Co/Liジャガードベースボールキャップ¥10,000 + TAX
KAZUYUKI KUMAGAI 15SSコレクションを象徴する柄のひとつであるカスリジャガード。
リネンとコットンで織りあげ、独特の立体感を表現したアーティスティックな生地が特徴。
6枚ハギのキャップよりも丸みのある型で頭にフィットする8枚ハギを採用。
ベースボールキャップ。
1900年代初期のデザインは、8枚ハギ少し短めの5cmつば。
よりヴィンテージ感が強い印象です。
その後一般的となった6枚ハギ7cmつばが最もベーシックなモデルとなります。
KAZUYUKI KUMAGAIでは、8枚ハギ7cmつばを採用。
キャップをオンすれば、鮮度がアップ。
スポーツ、ストリートエッセンスを着こなしに取り入れて、
春の装いにギアチェンジ!
「サンローラン」や「セリーヌ」など、ハイブランドが70代や80代の女性を広告キャンペーンビジュアルに起用。
「サンローラン」ではエディ・スリマンが自ら撮り下ろした71歳のジョニ・ミッチェルが、
「セリーヌ」では米国の小説家・エッセイストで80歳のジョーン・ディディオンに。
それぞれブランドの顔となる。
ジョーン・ディディオンを撮り下ろしたのは、1998年からマーク・ジェイコブスの広告写真を撮り続けていることで広く知られるユルゲン・テラー。
現在、ルイ・ヴィトンで展開中の「SERIES 2」などの数々の広告キャンペーンなどを手がけている。
ジョーン・ディディオンは、カウンター・カルチャーが隆盛の兆しをみせていた1960年代、
サンフランシスコのヒッピーたちの生態を描いた小説やエッセイで注目された。
ニュー・ジャーナリズムの書き手のひとりとして知られている。
1934年、アメリカカルフォルニア州サクラメント生まれ。
父親は兵士で引っ越しが多かったため、幼いころはきちんとした教育を受けられず、
恥ずかしがり屋で読書好きなおとなしい子供だった。
カリフォルニア大学バークレー校在学中に、雑誌の『ヴォーグ』が主催するエッセイ・コンテストで優勝し、卒業後ヴォーグで2年間働く。
ヴォーグ在籍中の1963年に処女作『Run, River』を出版。
翌1964年に、裕福な資産家の息子で、『タイム』誌のライターをしていたジョン・グレゴリー・ダンと結婚し、
ヴォーグを退職してロサンジェルスで暮らし始める。
1970年代初期には、夫と夫の兄のドミニクと三人で映画会社を設立、夫とともに脚本を担当し、
アル・パチーノが初めて日本で紹介された『哀しみの街かど』(1971)を制作。
その後ドミニクとは離れるが、
夫と脚本を書いたバーブラ・ストライザンド主演『スター誕生』(1976)が大成功を収め、
ロバート・デ・ニーロが主演した『告白』(1981)、
ロバート・レッドフォード、ミシェル・ファイファー主演の『アンカーウーマン』(1996)と夫婦二人三脚での脚本執筆。
愛する者の死は、突然、訪れる。
長年連れ添った夫、ジョン・グレゴリー・ダンの突然の死。
生死の淵を彷徨う、一人娘、クィンターナ。
一人の女性作家が、夫を亡くした後の一年間と一日を描くノンフィクション。
近しいひと、愛するひとを永遠に失った悲しみと、そこから立ち直ろうとする努力についての心の物語。
『悲しみにある者』(2005)は、全米図書賞(ノンフィクション部門)を受賞し、
ジョーン・ディディオンの全米大ベストセラー。
https://d2pq0u4uni88oo.cloudfront.net/projects/1365623/video-458435-h264_high.mp4
今週一週間ありがとうございました。
『ATTACHMNET NAGOYA ONLINE SHOP』からのお知らせ
2015.02.04(wed) ATTACHMENT 名古屋店は定休日となります。
「オーダー完了のお知らせ」メール、
商品の発送(2015/02/05以降の発送となります。)
商品に関する事や当店に対するご意見ご感想、お問い合わせなど、
2015.02.05(thu)のご返信となりますのでよろしくお願い申し上げます。
お客様にはご不便をお掛け致しますが、
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
*ご購入金額が10,000円 以上の場合、送料は無料サービスいたします。
お問い合わせはこちら
ATTACHMENT NAGOYA
052 (262) 8556
OPEN DAILY,
EXCEPT WEDNESDAY,
FROM 12:00 TO 21:00