コメント
ご無事で何より
(
クラキン
)
2020-09-07 18:10:38
ご無事で何よりです。
大きな被害に遭われず、本当に良かったです。
幸い、事前予報程の勢力ではなかったのが幸いでしたね。
途中で速度が上がったことも勢力を削ぐ要因になったのかも知れません。
でも今後はこういう台風が普通に来るようになると思った方が良いのでしょうね。
今後は太平洋高気圧が弱まって、台風のコースもだんだん東寄りになる可能性が高まってくるので、東日本も安心していられません。
去年の19号のような台風が来ることも想定して、そういう場合の対処方法を日頃から考えておく必要がありますね。
後片付けが大変でしょうけれど、無理されない程度に頑張ってください。
Unknown
(
趣味人( シュミット )
)
2020-09-07 18:56:32
クラキン 様
今晩は。コメントありがとうございます。ご心配お掛けしました。
今はホッと胸を撫で下ろしています。
想像していた程の勢いではありませんでしたが、油断は禁物ですね。これからはおっしゃる通り、猛烈な台風が頻発するのでしょう。まだ10号を数える本年ですから、これからも用心しなければいけません。ありがとうございました。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
大きな被害に遭われず、本当に良かったです。
幸い、事前予報程の勢力ではなかったのが幸いでしたね。
途中で速度が上がったことも勢力を削ぐ要因になったのかも知れません。
でも今後はこういう台風が普通に来るようになると思った方が良いのでしょうね。
今後は太平洋高気圧が弱まって、台風のコースもだんだん東寄りになる可能性が高まってくるので、東日本も安心していられません。
去年の19号のような台風が来ることも想定して、そういう場合の対処方法を日頃から考えておく必要がありますね。
後片付けが大変でしょうけれど、無理されない程度に頑張ってください。
今晩は。コメントありがとうございます。ご心配お掛けしました。
今はホッと胸を撫で下ろしています。
想像していた程の勢いではありませんでしたが、油断は禁物ですね。これからはおっしゃる通り、猛烈な台風が頻発するのでしょう。まだ10号を数える本年ですから、これからも用心しなければいけません。ありがとうございました。