コメント
Unknown
(
hisota
)
2024-03-07 07:49:39
デカくて重たくて、かなり厳しいミッションですね。
下から支える誘惑に駆られますが、意地でも吊るという根性が画面から伝わって参ります。
Unknown
(
趣味人( シュミット )
)
2024-03-07 10:00:33
@hisota 逆指名師匠殿
おはようございます。コメントあざま〜す!
あの1枚の写真に出会わなければ………
ワタスの老春を返して(大泣)
吊すワイヤーは細くても頼もしいものですが、持ち運びの利便性と重量からしてスタンド自体にアルミ材を選択しましたが、しなるとまでは思っていませんでした。
頑固ジジイのおたわむれと笑ってやってください。ICMに画像を送ったので、IInstagramに載せてもらえるかも☆
魚雷投下まで秒読みに入ったかな?
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
下から支える誘惑に駆られますが、意地でも吊るという根性が画面から伝わって参ります。
おはようございます。コメントあざま〜す!
あの1枚の写真に出会わなければ………
ワタスの老春を返して(大泣)
吊すワイヤーは細くても頼もしいものですが、持ち運びの利便性と重量からしてスタンド自体にアルミ材を選択しましたが、しなるとまでは思っていませんでした。
頑固ジジイのおたわむれと笑ってやってください。ICMに画像を送ったので、IInstagramに載せてもらえるかも☆
魚雷投下まで秒読みに入ったかな?