コメント
 
 
 
残念、お疲れ様でした、ありがとうございました (クラキン)
2022-12-06 11:46:20
夜中に起き出してTV観戦しましたが、本当に残念でした。
クロアチアとの力差は無かったと思います。
PKの運とキーパーの読みの正確さの差だけです。
でも負けは負けですからね。

IPMSジャパンも本当に残念です。
横浜を起点にして、これから全国的な組織に発展していくと期待したのですが、運営管理体制が着いていけなかったようで力尽きた感じです。
有志のボランティアだけの限界でしょう。
最後の展示会を観に行けたのが幸いでした。

今週は2つの大きな「残念」と「お疲れ様でした」、「ありがとうございました」がありました。
 
 
 
Unknown ( 趣味人( シュミット ))
2022-12-06 13:10:14
クラキン 様

こんにちは、コメントありがとうございます。

日本代表は本当に悔しかったと思います。あと一歩で掴めたベスト8の領域に入るところでしたが、見ているこっちもしんどかったです。
そしてもう一つ。コンテストの結果はどうなったかサイトを覗いたとたん、ジ・エンドの発表が。ヘナヘナと腰砕けとはこんなもんか、それもダブルで来るとは…
協賛企業、運営コンサルタント、スタッフ、ボランティアなどの組織力がものをいうようです。サッカーも模型組織も総力戦のむずかしさですかね。
ありがとうございました。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。