コメント
Unknown
(
クラキン
)
2020-06-28 09:51:49
サンダーランドは無事、士の字になりましたね。
復活した筋彫りも綺麗です。
せっかく作り込まれた内部が全然見えなくなってしまったのが残念ですが、丸窓から覗き込めば少しは見えるかも知れません。
カタリナの方向舵やエルロンの隙間はどう処理されるのか興味津々でした。
エルロンはほぼ予想通りでしたが、垂直尾翼はビックリです。削るのが結構大変そうです。
次はプラウラーですか・・・大作が続き、凄い制作意欲ですね。
私はこの機体を見ると、つい「イントルーダー」って言ってしまいます。(笑)
Unknown
(
趣味人( シュミット )
)
2020-06-28 13:26:18
クラキン 様
こんにちは。コメントありがとうございます。細部のパーツにはこだわっているものの、機体のほうは残念でした。派生系を一緒くたにモールドしたあまり、嵌合の甘さが露呈した感が否めません。内部は組み立てて押し込んだら、それで終わり。何の未練もありません。作った工程を楽しめた分御の字です。
カタリナは取り廻しにヒーヒー言いながら
Unknown
(
趣味人( シュミット )
)
2020-06-28 13:30:52
続きます。 思わず送信ボタンを押してしまいましたm(_ _)m
カタリナは取り廻しにヒーヒー言いながら進めています。動翼は早く処理したいところです。
パチモンイントルーダー(笑)は、予約ポチを押してはいますが、武漢肺炎の影響がなければよいのですが、どうなりますことやら。
ありがとうございました。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
復活した筋彫りも綺麗です。
せっかく作り込まれた内部が全然見えなくなってしまったのが残念ですが、丸窓から覗き込めば少しは見えるかも知れません。
カタリナの方向舵やエルロンの隙間はどう処理されるのか興味津々でした。
エルロンはほぼ予想通りでしたが、垂直尾翼はビックリです。削るのが結構大変そうです。
次はプラウラーですか・・・大作が続き、凄い制作意欲ですね。
私はこの機体を見ると、つい「イントルーダー」って言ってしまいます。(笑)
こんにちは。コメントありがとうございます。細部のパーツにはこだわっているものの、機体のほうは残念でした。派生系を一緒くたにモールドしたあまり、嵌合の甘さが露呈した感が否めません。内部は組み立てて押し込んだら、それで終わり。何の未練もありません。作った工程を楽しめた分御の字です。
カタリナは取り廻しにヒーヒー言いながら
カタリナは取り廻しにヒーヒー言いながら進めています。動翼は早く処理したいところです。
パチモンイントルーダー(笑)は、予約ポチを押してはいますが、武漢肺炎の影響がなければよいのですが、どうなりますことやら。
ありがとうございました。