コメント
Unknown
(
クラキン
)
2020-01-07 20:02:34
これだけ一度に塗装できると効率良いですね。
私はまだ買えてません・・・(笑)
フレームの一方向から黒を吹いて陰影を付ける方法、私もやったことがあります。
この方法は使えますよね。
Unknown
(
atzggkaz
)
2020-01-07 20:45:53
クラキン 様
今晩は!コメントありがとうございます。
こざこざとしたパーツが多いのなんの!このスケールならではなんでしょうが、接着部分を利用して不要ランナー枠に接着固定する手間と、ひとつひとつ把手に咥えさせる手間と、どっちが有効なんでしょうか?プロじゃない効率よくやる趣味というのも、何だかなあの世界です。(笑)
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
私はまだ買えてません・・・(笑)
フレームの一方向から黒を吹いて陰影を付ける方法、私もやったことがあります。
この方法は使えますよね。
今晩は!コメントありがとうございます。
こざこざとしたパーツが多いのなんの!このスケールならではなんでしょうが、接着部分を利用して不要ランナー枠に接着固定する手間と、ひとつひとつ把手に咥えさせる手間と、どっちが有効なんでしょうか?プロじゃない効率よくやる趣味というのも、何だかなあの世界です。(笑)