コメント
Unknown
(
クラキン
)
2018-10-28 14:25:59
お裁縫の時間の次は電気配線ですね。
スーパーバットマンのエンブレムの浮き出しが早く見てみたいですが、焦らずじっくりとお願いします。
バットウィーゴの目玉の光がいいです。
ハンダ付の作業台に木の板の上に金属の缶の蓋ってのはどうでしょう。
木の熱伝導性の低さと金属の耐火性が相まって良いのではないかと・・・。
Re:Unknown
(
趣味人( シュミット )
)
2018-10-28 14:50:42
クラキン 様
コメント並びにナイスアイデア、ありがとうございます!
確かにコテで焼き印が出来てます(笑)って笑い事じゃないですね。耐火材を貼るまで、頭が回りませんでした。バットウィーゴは表面から遮光塗料を使用してなかったので不安でしたが、サフ吹きからネイビーブルーを重ねたので、事なきを得ました。スーパーマンウィーゴは、目の周りが肌色ですから、意識して遮光しないと酔っ払いウィーゴになってしまいます(爆)
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
スーパーバットマンのエンブレムの浮き出しが早く見てみたいですが、焦らずじっくりとお願いします。
バットウィーゴの目玉の光がいいです。
ハンダ付の作業台に木の板の上に金属の缶の蓋ってのはどうでしょう。
木の熱伝導性の低さと金属の耐火性が相まって良いのではないかと・・・。
コメント並びにナイスアイデア、ありがとうございます!
確かにコテで焼き印が出来てます(笑)って笑い事じゃないですね。耐火材を貼るまで、頭が回りませんでした。バットウィーゴは表面から遮光塗料を使用してなかったので不安でしたが、サフ吹きからネイビーブルーを重ねたので、事なきを得ました。スーパーマンウィーゴは、目の周りが肌色ですから、意識して遮光しないと酔っ払いウィーゴになってしまいます(爆)