リスニング無料学習、飛び出し注意

英会話ならイートレック or ランドマーク・ポストでしょ!

日本は過激な同調を求めていません

2015年12月07日 | リスニング
ブログ村の「英語学習者」カテゴリーで日本は、過激な同調を求める社会というブログ記事がありました。「過激な同調」とは何でしょうか?日本がテロ支援国家に指定されたことは一度も無いと思うのですが。

過剰な同調なら分かります。過度の同調という表現を見たことはあります。しかし、「過激な同調」というフレーズは見たこともないし聞いたこともありません。念のためグーグル検索してみましたが、使用例はほぼ皆無でした。



冗談はともかく、コロケーションは難しいです。母国語なら「過激な同調」という表現が不自然だと気づきます。日本語の文法や語法の専門家でなくても、普通はそんな使い方はしないだろうと感じます。過剰、過度、過激はいずれも「過」という漢字を含みますが、過剰(過度)と過激はニュアンスが異なることが分かります。中には分からない人もいるようですけど(苦笑)。

しかし、英語だったらどうでしょうか?自分にとって馴染みのない表現でも、それが不自然だと言い切る自信が持てませんし、正しいか否かを判断するのも容易ではありません。外国語を習得するのは本当に難しいです。


●学習記録
2. TOEICパート2形式リスニング問題
#51~60までディクテーション

3. TOEIC(R)問題 毎日トレーニング
土日も休まず更新中。

4. Elllo
31 Martial Arts
32 High School
33 Road Trip
34 Writing
35 Movies
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴルフの審判員 | トップ | 伊藤忠の中国語 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

リスニング」カテゴリの最新記事