お客さまからレポートメールをいただきました。(^^)
ありがとうございます!
事前に誤解のないように補足させていただきます。
このレポートは「石英の使いこなし」とのことです。
また、このお客様の石英はオーディオリプラス製の特注石英です。
現在販売しているものではありませんが、以前HGクラスが発売してなかった頃のものです。
------------------------------------------------------------
こんばんは。
Iです。
石英のレポートです。
以前、お店のプリアンプ、FM155 には、
純正のゴム足の下に石英が敷いてありました。
店主に聞いたところ、
ゴム足の下でも、良い点があるとの事。
石英と金属では摩擦が発生して、それが音に現れるそうです。
高域が多少キツイく感じられる。
だから、お店の場合はゴム足の下に入れてチューニングしているそうです。
早速、自宅で実験してみました。
わたしのシステムは、多少高域がキツイく華やかさが出すぎている印象。
お店と似ている感じです。
まずは、プリの純正ゴム足の下に石英。
グンとおとなしくなりました。
聴きやすい感じ。
でも何か物足りない。
何だろう?
写真のように、通常の位置に戻してみました。
物足りないのが解消。
それは低域のスピードと解像度。
低域がはっきりしているから、中域も高域も解像度が上がります。
それに高域もどこまでも伸びていきます。
良いことばかりのように思いますが、
やっぱり、多少の高域の華やかさが残ってます。
対策として、薄い両面テープを石英に貼ると良いそうです。
まだ、両面テープでの実験はしてませんが、
結果をレポートさせて頂きます。
それでは失礼します。
------------------------------------------------------------
硬いもの同士が接触する場合は振動ノイズが発生しやすいんです。
特に軽い機器がそういう歪が発生しやすいので、少し対策してやると良いようです。
また結果をレポートいただけるみたいなので楽しみにしています♪
ありがとうございます!
事前に誤解のないように補足させていただきます。
このレポートは「石英の使いこなし」とのことです。
また、このお客様の石英はオーディオリプラス製の特注石英です。
現在販売しているものではありませんが、以前HGクラスが発売してなかった頃のものです。
------------------------------------------------------------
こんばんは。
Iです。
石英のレポートです。
以前、お店のプリアンプ、FM155 には、
純正のゴム足の下に石英が敷いてありました。
店主に聞いたところ、
ゴム足の下でも、良い点があるとの事。
石英と金属では摩擦が発生して、それが音に現れるそうです。
高域が多少キツイく感じられる。
だから、お店の場合はゴム足の下に入れてチューニングしているそうです。
早速、自宅で実験してみました。
わたしのシステムは、多少高域がキツイく華やかさが出すぎている印象。
お店と似ている感じです。
まずは、プリの純正ゴム足の下に石英。
グンとおとなしくなりました。
聴きやすい感じ。
でも何か物足りない。
何だろう?
写真のように、通常の位置に戻してみました。
物足りないのが解消。
それは低域のスピードと解像度。
低域がはっきりしているから、中域も高域も解像度が上がります。
それに高域もどこまでも伸びていきます。
良いことばかりのように思いますが、
やっぱり、多少の高域の華やかさが残ってます。
対策として、薄い両面テープを石英に貼ると良いそうです。
まだ、両面テープでの実験はしてませんが、
結果をレポートさせて頂きます。
それでは失礼します。
------------------------------------------------------------
硬いもの同士が接触する場合は振動ノイズが発生しやすいんです。
特に軽い機器がそういう歪が発生しやすいので、少し対策してやると良いようです。
また結果をレポートいただけるみたいなので楽しみにしています♪