ホーンスピーカー導入備忘録

エール音響の重量級ユニット導入記です。最近はホームシアターやってます。YAHOOブログからの移行です。

oppoの4KプレーヤーUDP-205を導入しました。

2017-07-09 18:20:28 | ホームシアター
待ちに待ったOPPOの4Kプレーヤーが発売になりました。
UDP-205です。
イメージ 1

郵送が待ちきれなくてマイクロファラッドまで取りに行ってきました。
ついでに音も聴きました。思っていたより大きいな?
ヨシヨシ sonicaより大きな筐体だけあって電源もでかいだろう。
思った通りの音だぞ・・・
イメージ 2

持って帰ってきました。重たいです。箱も大きいです。
イメージ 3

いつもの2重箱です。
イメージ 4

輸送用のエコバックも大きいです。4K UltraHDのロゴが印刷されています。
付属品は取説、電源、リモコン あと 4K用のHDMIケーブルが付属しています。
映像は後で楽しむことにして、今日は音を聴きましょう。
イメージ 5

ブルーレイプレーヤーBDP-95の上に重ねてみました。
oppoの3段重ねです。
イメージ 6


どれも同じようなデザインですね。
でも205はかっこいいです。
イメージ 7

裏も95と似ています。
イメージ 8

リモコンも並べてみました。
左から95 105そして今回の205です。
そっくりです。
イメージ 9

接続後、まずはファームウエアを最新にします。
イメージ 10

再起動します。
イメージ 11

操作は105とほとんど同じなので簡単です。
イメージ 12

とりあえず音を出しました。


まだ電源入れたばかりなので音がモッサリしていてヌケもアマいです。
ちょっと聴きではsonicaと同じような傾向の音(ES9038PRO)ですが、低域がゆったりとしています。グッと粘る力感


 ”チカラがあります。


今後、暖まってエージングされると音がどう変わるかが楽しみです。

筋金の入ったオーディオファイルにビビリ・・・

2017-07-06 22:13:00 | オーディオ
dCS network bridge もちょっと暖まった頃 お客様がありました。
イメージ 1
Y田さんとA宮さんです。
以前より面識もありましたが、今回我が家においでいただけるとの事、
お二方とも筋金の入ったオーディオファイルです。
物凄く緊張します。聴かせられる音が出なかったらどうしよう・・・


まずは”控えの間”で爆音で映像を見ていただいてお茶を濁します。
チキンハートなのでちょっとビビってます。中々隣の部屋に移動できません。
イメージ 2

いよいよ”エールの部屋”です。
networkbridgeも暖まったようで、ちょっと良い音が出てきました。


最初は格好つけてクラシックやY田さんが好きなロックを聴いていただきます。でも後ろから聴いていると何かしっくりきません。
いつも聴いている音と違う感じがする?こりゃやばいぞ!


Y田さんやA宮さんが怪訝な顔をしていたらどうしよう!!!
ビビります。
ここで高橋さんがいつものきいたら? と助け船を出してくれます。


自分のいつもの・・・ は歌謡曲です。
しかも流行りのJ-POPでなくていわゆる”昭和歌謡”に近い歌謡曲です。


お得意の研ナオコ”かもめはかもめ ”を鳴らすと、俄然良い音がしてきました。
あ~ よかった! ちょっと安心
イメージ 3

この後は懐かし歌謡曲で盛り上がりました。
皆さま、自分と年齢がそう離れていないので共通の話題ができ、楽しかったです。
イメージ 4

音を聴いていただいた後はおなじみの”お好み”です。


ワンパターンですみません。


お二人とも筋金入りのオーディオファイルです。
とても緊張し、疲れました。
いつも聴いている時は分かりませんが、
後ろから聴くと出ている音の粗が見えます。


ウチの音はまだまだですなぁ・・・


もっともっと自己研鑽しなくてはいけないですね。
今度来ていただけたときにはもっと良い音を出せるよう頑張ります。

dCS Network Bridgeを購入しました。

2017-07-02 04:32:22 | オーディオ
MFD高橋さんからdcsNetworkBridgeが来たよ~との連絡があり取りに行ってきました。早速開梱します。
この機種は世界中で売れているそうで納期が少々かかりました。
(約1か月 sonicaの4か月とはエライ違いだが・・・)

イメージ 1
結構立派な”取説入れ!”ずいぶんお金がかかっていますな・・・
イメージ 2


中に入っているのは日本語取説とユーザー登録書のみ
取説も少し金がかかっている感じがします。
イメージ 3

意外と小さいがずっしりとした塊感のある重量感があります。
仕上げも現在のVivaldiなどのdcsのラインナップで使用しているのと同じ
ざらざらしたシボの入った梨地仕上げです。
結構カネのかかっている感じ・・・
イメージ 4

oppo sonica DACの上に置いてみました。
ほぼ同じ大きさです。
イメージ 5

早速接続してみます。
オマケのケーブル(電源・LAN)は中国製のショボイものがついていましたがよくなさそうなので使いません。
イメージ 6

sonicaにS/PDIFで接続します。
クロックも44.1と96を入れます。(2つ入力があります)

とりあえず出した音は・・・

ああこの上品な音は紛れもなくdcsの音だ!
(sonicaに接続してもdcsの音がします。)
すばらしい・・・
暖まったらもっと良くなるだろうな・・・

これからどういう風に遊びましょうか?






クロックデイストリビューター

2017-07-01 20:50:55 | オーディオ
西やんさんからクロックの分配にはディストリビューターが有効だよ~と
聞いたところ、M次さんからウチにあるので譲ります。どうぞ~
と連絡がありました。
おお 渡りに船だ、譲ってくださいとお願いいたしましたところ、持っていきますとのご回答、本日持ってきていただきました。

イメージ 1


早速もってきていただいた。MUTECのクロックディストリビューター
Mチューン版だそうです。

イメージ 2


お土産を持っていただきました。一四代 無濾過
うめぇ~ あっという間になくなっちゃいました。
M次さん。病み上がりというのに大丈夫でしょうか・・・

イメージ 3


色々な音を聴いていただき、ついでに4K MADMAXも見てもらいました。

イメージ 4


十四代うますぎて呑み足りなくなりましたので
近所のソバ屋に行き、呑みなおしました。

イメージ 5


ソバ焼酎のソバ湯割り 呑みやすくていくらでも行っちゃいます。
すっかり満足しました。


酔っぱらっちゃったので今日は接続はなし、あしたやることにしましょう。