なかなか離乳食食べない息子に、
手作り離乳食まで用意してもらい、
みんなで食べたら食べるかも!
と、淡い期待の中、
息子は結局こんな顔だったけど、

何口かでも食べられたので、
良かった!と、みんなで、ワイワイ、
楽しんでました。
そんな中、旦那様からの電話。
保育園が内定したとのこと。
来月の3日までに通知でくるものなので、
まさかのフライング電話に、
最初は、全く信じられず。
週明けに、面接と健康診断らしく、
早めに連絡が来たらしい。
激戦区の世田谷区で、
希望園を一つしか書かず、
(現実的に通えるとこしか書かなかった)
役所の人に、やる気を疑われる発言をされ、
(一つしか書かないなんて!と)
8割くらい諦め気分で、
ダメなら半年育休延ばして、
また息子といれるから良いか!と、
そんな気持ちでいる中、
まさかの内定。
0歳児クラスの4月入園、
他の年齢よりも、
ポイントは横並びだから、
とゆうのもあるけど、
未だに内定できたことにビックリ。
(まだ半信半疑)
とりあえず、これからのこと、
現実味を持って考えられるように、
そんな状況になったので、
いよいよ淋しい気持ちもフツフツと。
それでも、一安心とゆうことで。
預けたい人たちが、
出来るだけ希望通りますように!