九州の大雨警報を気にしつつ、(親戚がいるのです)
都内のコロナ感染者数も気にしつつ、
都知事選の結果を憂いつつ、
ここ数日を過ごしてました。
色んなことが少しでも好転しますように。
そんな願いを七夕の日に。
短時間だったけども、初めての小学校保護者会でした。
長男の席に座って、黒板を見る。
担任の先生は、ユーモアもあって優しくて、
ハキハキ分かりやすい話し方で、最高でした。
こんな状況で色々と気遣いも頂き感謝しかない、学校の先生。

黒板に貼られいた七夕の短冊。
長男、泣けるわ。
(絵はなぜか、マリオのボムキング)
帰宅して、自宅用の短冊には、
「Switch当たりますように」って書いたぞ!!!
(もう抽選ずっとハズレまくっている…)