Windows8の頃に買ったノートパソコンを久しぶりに起動してみた。
ASUS VivoBook S550CM-CJ3337 2013年 3月中旬 発売。
すでにwindows 10にアップグレードは、しているが…
更新だのいろいろ出てきて💢
買取に出そうって思っていたのに…
無線LANの調子がよくない💢
何回か接続してもすぐ切れる。
Windows10に対応していない無線LANなのだろうか?
有線にしてもコード、捨てちゃった。
これじゃあ、買取は、無理だな。
未倭ちゃんのお散歩は、9時から行った。

また、発見!
カラスウリだよね。
花が咲いているところをあまり見たことがない。
萎むところだけど、嬉しかった。

チャポーン♪
未倭ちゃんパパが、4連休だったので、
毎日、水遊びした。
月曜日から仕事なので、今日は、私が水遊びへ連れて行ったw
息子もお盆休みが終わって、仕方なく仕事に行ったようだ。
(仕事を辞めたいらしい。)
私は、いつもの火曜日から仕事だ。
毎年、お盆休みは、私も家族に合わせて少なくても1日は有給休暇にする。
それで、一泊か二泊で、旅行へ行ったりする。
今年は、とても残念💢
コロナのせい💢

山崎公園の水遊び場の噴水は、出ないようになっていた。
これからここは、改修するのだろうけれど、
どうなっていくのかな?
今度の日曜日は、トリミング。
なので、しばらくは、、水遊びはしない。
9月になって、暑かったらまた水遊びに行く。

猛暑だけど、涼しくなる日も近い。

教会の前を通って帰った。
子供たちの幼稚園は、キリスト教の幼稚園だったな…。
娘は、東京の府中にあるひまわり幼稚園。
息子は、横浜の緑区にあったアトメント幼稚園。← 現在は閉園
娘が小学校1年生までは、府中にいた。
その後、横浜の緑区にお引っ越しした。
その頃は、都筑区ってなかったなぁ。
帰宅後、昼寝した。
起きたのは、14時前!
寝過ぎた~(;・∀・)
起きてまたノートPCをチェックした。
無線LANの不具合は、直ったようだ。
Windowsの更新で直ったのかな?
買取価格を調べてみた。
4000円だった…😞