壊れたそうだ。
安くていいから買い替えをしたいとのことで・・
ドライブのクリーンアップは、していたのだろうか?
全く反応しないそうだ。
外付けドライブの価格を検索してみた。
これ、どうよ??
書き込みして、消去したいなら
DVD-RAM/±R/±RWドライブだよ!
めっちゃ安いって!!
でもRAMって、ほとんど使わないねぇ。
んじゃ、こっちは?
DVD±R/±RWドライブ♪
ブルーレイは、まだ高いしなぁ。
DVD+R DLとかいらないよねぇ。
あ、DVD-RAM/±R/±RWも
DVDは、ROMだけでいいのかな?
白い眼で見られた・・
DVD-RAM/±R/±RWやら、
ROMとか、CD-R/RW...
言っていたら、分けわからねぇよ

なんで、DVDの規格って、±が、あるのでしょうね。
前から思っていたのだが・・
DVDを再生できればいいらしい。
CDも消去しなくてもいいらしい。
それじゃ、もったいない~

どうせ、買うなら・・
時々、貸してちょーだい♪
お金は出してあげるからさぁ。
ってことで、いまどきの光学ドライブを購入予定です。
参考
DVD → フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より
Blu-rayとHD DVD、規格争いの現状 (1/3) ← ITmediaより
Disc基本情報 ← マクセルより・・・分かりやすいので、お気に入り登録♪