GWの連休は動かずに、世の中が落ち着きを取り戻した頃毎年出かけます。
今年は計画してた日程が迫るにつれて仕事が混んできて、チョイ旅になりました。
目的地は「野尻湖」、長野から北方に30km程走った山あいです。
「エル・ボスコ」というホテルに泊まってみたくて・・・
このホテルは建築家の「清家清」さんの設計、ロケーションも素晴らしいです。
長野市で例によってそばを食べて、レンタカーでGO!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b4/712551a923bb955d5a5e7552e5f193b1.jpg)
善光寺手前の「大善」の2色そば、うまいです。天ぷらを撮り忘れてる・・
途中「黒姫童話館」で一休み、ここが分かりづらくて・・ナビで行ったのに迷ったし。
ミヒャエル・エンデのコーナーやらいわさきちひろさんの別荘も有って、なかなかいいですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4e/8f3da481950473a2d3bc0e1af191072d.jpg)
こんなところに建ってるんです、雄大でしょ
さて、エル・ボスコ ほほう~いいですね、さすが清家さん、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/92/a900bae82dd1861a63daab8180822820.jpg)
ここは図書コーナーです、読書するためのホテル・・なんだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/85/35cb01332311cca4a69892c365ba274a.jpg)
ダイニングルーム、GOOD! この日は4組だけ・・申し訳ないようなゆったり感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ad/30cfc99059c6e272b5846ac201507f45.jpg)
朝食もおいしかった・・、夕食撮ってないし(´∀`)
今回は1泊だけで東京に入っちゃいましたが、できれば連泊がいいのでしょうね。
レンタカーでの山道は正直疲れましたが、いいリフレッシュになりました。
今年は計画してた日程が迫るにつれて仕事が混んできて、チョイ旅になりました。
目的地は「野尻湖」、長野から北方に30km程走った山あいです。
「エル・ボスコ」というホテルに泊まってみたくて・・・
このホテルは建築家の「清家清」さんの設計、ロケーションも素晴らしいです。
長野市で例によってそばを食べて、レンタカーでGO!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b4/712551a923bb955d5a5e7552e5f193b1.jpg)
善光寺手前の「大善」の2色そば、うまいです。天ぷらを撮り忘れてる・・
途中「黒姫童話館」で一休み、ここが分かりづらくて・・ナビで行ったのに迷ったし。
ミヒャエル・エンデのコーナーやらいわさきちひろさんの別荘も有って、なかなかいいですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4e/8f3da481950473a2d3bc0e1af191072d.jpg)
こんなところに建ってるんです、雄大でしょ
さて、エル・ボスコ ほほう~いいですね、さすが清家さん、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a5/a6e0241677dc027e4b415586c01e5042.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/92/a900bae82dd1861a63daab8180822820.jpg)
ここは図書コーナーです、読書するためのホテル・・なんだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/85/35cb01332311cca4a69892c365ba274a.jpg)
ダイニングルーム、GOOD! この日は4組だけ・・申し訳ないようなゆったり感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ad/30cfc99059c6e272b5846ac201507f45.jpg)
朝食もおいしかった・・、夕食撮ってないし(´∀`)
今回は1泊だけで東京に入っちゃいましたが、できれば連泊がいいのでしょうね。
レンタカーでの山道は正直疲れましたが、いいリフレッシュになりました。
わぁお!って感じです!
いい感じのホテルですね~
そして景色もすてきです。
こんなところでゆっくりとしたいものです。
お蕎麦の美味しそうなこと!
明日のお昼はお蕎麦を食べよう!
いないのもグッドです(店側はバッドだけどね)。
黒姫童話館、まだ子供達が小さい頃、連れていった事
あります。もちろん?私の運転で。
20年以上も前、私も若かったわぁ、しみじみ
去年は直島の安藤作品でしたが、それぞれ感心させられるところがあります。
そして長野に行ったら蕎麦ははずせないですね・・
たくさんあるので選択が難しいですが。
ここは豪雪地帯なので11月中旬~3月中旬までクローズだそうです。
経営していけるのか心配になりました。
黒姫童話館はけっこう古いみたいですね、群馬からだと
そう遠くないですもんね。
20年前は私だって若くて勢いあったなあ・・トホホ
そしてこのホテルでしたら最高だと思います。
来年実現したいです。
裏通りの「かんだた」という店にも惹かれたんですが、
今回は「大善」にしました。
麺の好みにもよりますよね。
ホテルは繁忙期を外して行けるならおすすめです。
ぼーっとして過ごしたい所ですね。
ラウンジのコーヒーはダメです(機械)