コメント
Unknown
(
そら
)
2006-10-05 21:00:52
デコ・・・・・・・・・・・・・
ヽ(*・ω・)ノ。・:*:★Happy Birthday☆,。・:*:ヽ(・ω・*)ノ
ぉなぃどしになっったドォ~~~w
とにかくおめで㌧♪
Unknown
(
クローバー
)
2006-10-05 21:31:18
でも身長は前から③番目くらぃ・・・・ww
クローバーも明日だ!
くれょ
Unknown
(
ミルクパン
)
2006-10-06 18:48:23
誕生日だったんですね。おめでとう。素敵なお母さんで幸せですね。
(*^^)v
これからもグングン元気に成長してくださいね。
パン作りの質問ありがとう。
パンが硬くなる原因はコネ不足だと思われます。(いろんな原因があるんだけど・・・)
生地の表面がツルッとするまで、しっかりこねて下さい。
あと、作ってる最中に生地を乾燥させないように気をつけてね。
窓を開けっぱなしだったり
扇風機、ファンヒーターの近くにパンをおくと表面がカチカチになりやすいですよ。
あと、白い物体!?はフォンダンといいます。
市販でも売ってます。
飴のような塊に水を入れて60度で温めます。
私はフォンダンを使ってます。
でも粉砂糖と卵白(ほんのちょっとだよ)を混ぜてドロドロの状態にします。
焼きたてのパンの上にかけてください。
パンが熱いので卵白が固まります。
成功のポイントは
卵白が少ないことです。
やわらかすぎると
砂糖がパンから落っこちてしまいます。
1度チャレンジしてみてね。
いつでも質問してね。
Unknown
(
ミルクパン
)
2006-10-06 18:51:24
変な文章を訂正させてね。
(^_^;)
『でも粉砂糖と卵白(ほんのちょっとだよ)を混ぜてドロドロの状態にします。
焼きたてのパンの上にかけてください』
粉砂糖と卵白を混ぜた物でもOKです。
(*^^)v
粉砂糖と卵白をドロドロの状態にしてください。
焼きたてのパンの上にかけてくださいね。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
ヽ(*・ω・)ノ。・:*:★Happy Birthday☆,。・:*:ヽ(・ω・*)ノ
ぉなぃどしになっったドォ~~~w
とにかくおめで㌧♪
クローバーも明日だ!
(*^^)v
これからもグングン元気に成長してくださいね。
パン作りの質問ありがとう。
パンが硬くなる原因はコネ不足だと思われます。(いろんな原因があるんだけど・・・)
生地の表面がツルッとするまで、しっかりこねて下さい。
あと、作ってる最中に生地を乾燥させないように気をつけてね。
窓を開けっぱなしだったり
扇風機、ファンヒーターの近くにパンをおくと表面がカチカチになりやすいですよ。
あと、白い物体!?はフォンダンといいます。
市販でも売ってます。
飴のような塊に水を入れて60度で温めます。
私はフォンダンを使ってます。
でも粉砂糖と卵白(ほんのちょっとだよ)を混ぜてドロドロの状態にします。
焼きたてのパンの上にかけてください。
パンが熱いので卵白が固まります。
成功のポイントは
卵白が少ないことです。
やわらかすぎると
砂糖がパンから落っこちてしまいます。
1度チャレンジしてみてね。
いつでも質問してね。
(^_^;)
『でも粉砂糖と卵白(ほんのちょっとだよ)を混ぜてドロドロの状態にします。
焼きたてのパンの上にかけてください』
粉砂糖と卵白を混ぜた物でもOKです。
(*^^)v
粉砂糖と卵白をドロドロの状態にしてください。
焼きたてのパンの上にかけてくださいね。